世界は今 JETROグローバル・アイ

世界は今 -JETRO Global Eye』(せかいはいま ジェトロ グローバル アイ)は、日本貿易振興機構(JETRO)が制作する経済情報番組である。

概要

JETROが提供・企画をしており、番組は「JETRO調査企画課映像メディア班」が制作している。世界各地のJETRO駐在員事務所から駐在員が現地の経済産業貿易の現状についてのレポート、企業のトップ(社長、会長)たちへのインタビュー等で構成されている。

開始当初は30分間、途中から15分間の放送になり、現在は10分放送。

司会者は2005年春まではTOKYO MXアナウンサービデオジャーナリストが担当してきたが、2005年度はフリーアナウンサーの黒木美紀、2006年以降は同じく棚橋志乃が担当していた。2015年4月からは田畑智佳子が担当していた。2017年4月からは馬場典子が担当している。

放送局はTOKYO MX→BS11TwellV→BS11→日経CNBCと何度も変更されている。

歴代司会

歴代 司会者 任期
12 江連裕子 令和3(2021)年4月 -
11 八木ひとみ 平成31(2019)年4月 - 令和3(2021)年3月
10 宮瀬茉祐子 (不明) - 平成31(2019)年3月
09 馬場典子 平成29(2017)年4月 - (不明)
08 田畑智佳子 平成27(2015)年4月 - 平成29(2017)年3月
07 田崎日加理 平成24(2012)年4月 - 平成27(2015)年3月
06 松富かおり 平成22(2010)年4月 - 平成24(2012)年3月
05 棚橋志乃 平成18(2006)年4月 - 平成22(2010)年3月
04 黒木美紀 平成17(2005)年4月 - 平成18(2006)年3月
03 川口佐枝子 平成16(2004)年4月 - 平成17(2005)年3月
02 西野七海 平成15(2003)年4月 - 平成16(2004)年3月
01 前田晴美 平成14(2002)年7月 - 平成15(2003)年9月

放送時間

  • 日経CNBC
    • 毎週水曜日午後8時50分 - 午後9時
    • 毎週日曜日午後10時 - 午後10時10分(再放送、2014年4月から)

関連項目

外部リンク

  • 公式ウェブサイト
  • 世界は今 JETROグローバル・アイ - YouTubeチャンネル
  • 世界は今 JETROグローバル・アイ (jetro.global.eye) - Facebook
  • BS11の番組紹介 - ウェイバックマシン(2016年3月4日アーカイブ分)
  • 日経CNBCの番組紹介 - ウェイバックマシン(2018年3月18日アーカイブ分)
主な出演番組

プロ野球ニュース(CS版) - FNS27時間テレビFNS25時間テレビ、FNS26時間テレビ23、FNS26時間テレビ24) - フジアナスタジオ まる生 - フジテレびーびー - 魁!音楽番付 - 海筋肉王 〜バイキング〜 - 情報プレゼンター とくダネ! - めざましどようび - めざにゅ〜 - プロバスケ! bjリーグtv - とんねるずのみなさんのおかげでした - O・D・A〜ODAIBA ANGEL〜 - トリビアの泉 〜素晴らしきムダ知識〜 - フェイク・オフ〜完全なる相関図〜 - お台場お笑い道 - 森田一義アワー 笑っていいとも! - 笑っていいとも!増刊号 - FNNスーパーニュース - FNNスーパーニュースWEEKEND - コンバット→コンバット1.5 - コンバットII - 女子アナスペシャル - アナ☆ログ - アナ★バン! - 山おんな壁おんな - SP 警視庁警備部警護課第四係 - 魔女裁判 - ブザー・ビート〜崖っぷちのヒーロー〜 - 全開ガール - モーニングCROSS - 世界は今 JETROグローバル・アイ - 世界HOTジャーナル - 一年半待て

同期入社
関連項目
現在の出演番組

歌謡プレミアム - ゴゴスマ -GO GO!Smile!- - 世界は今 JETROグローバル・アイ - あさイチ - ネプリーグ(不定期) - 週刊ニュースリーダー(不定期) - プレバト!!(不定期) - 東大王(不定期) - GIFT〜未来への贈り物〜

過去の出演番組
関連項目