ロシア天然資源・環境省

ロシアの旗 ロシア行政機関
ロシア連邦天然資源・環境省
Министерство природных ресурсов и экологии Российской Федерации
ロシア連邦天然資源・環境省庁舎
ロシア連邦天然資源・環境省庁舎
役職
天然資源・環境大臣 アレクサンダー・コズロフ
組織
概要
所在地 モスクワ
北緯55度45分45秒 東経37度34分49秒 / 北緯55.76250度 東経37.58028度 / 55.76250; 37.58028座標: 北緯55度45分45秒 東経37度34分49秒 / 北緯55.76250度 東経37.58028度 / 55.76250; 37.58028
設置 2008年5月12日[1]
ウェブサイト
www.mnr.gov.ru
テンプレートを表示
画像外部リンク
ロシア天然資源・環境省紋章

ロシア連邦天然資源・環境省(ロシアれんぽうてんねんしげん・かんきょうしょう、Министерство природных ресурсов и экологии Российской Федерации)は、ロシアの中央省庁のひとつ。2008年ロシア連邦天然資源省Министерство природных ресурсов Российской Федерации)から改称した。

環境行政、環境保護政策を担当している。

組織

歴代大臣

肖像 氏名 内閣 在任期間 備考
1 ユーリ・トルトネフ ヴィクトル・ズプコフ内閣第2次ウラジーミル・プーチン内閣ドミートリー・メドヴェージェフ内閣 2004年5月9日 - 2012年5月21日 2008年5月12日までは天然資源相。
2 セルゲイ・ドンスコイ ドミートリー・メドヴェージェフ内閣 2012年5月21日 - 2018 2018までは天然資源相。
アレクサンダー・コズロフ ミハイル・ミシュスティン内閣 2020年11月10日より 現職

次官

  • 次官 リナト・リナトヴィチ・ギザトゥーリン(2011年4月15日)
  • 次官 ウラジーミル・アリベルトヴィチ・レベジェフ(2012年7月19日から)
  • 次官 セミョーン・ロマノヴィチ・レヴィ(2008年2月8日)
  • 次官兼連邦地下資源利用局長官 ヴァレリー・アナトリエヴィチ・パク(2013年7月[2]
  • 次官兼国家書記(官房長)ニコライ・ヴァレリヤノヴィチ・ポポーフ(2008年7月2日)
  • 次官 デニス・ゲンナジエヴィチ・ハラモフ(2011年8月23日)

中央部局

ロシア連邦天然資源・環境省には、本省に以下の部局(Департамент)が設置されている。

  • 水資源分野国家政策管理局
  • 地質・鉱物資源分野国家政策管理局
  • 水文気象学・環境監視分野国家政策管理局
  • 森林資源分野国家政策管理局
  • 狩猟・野生動物分野国家政策管理局
  • 環境保護・生態系安全分野国家政策管理局
  • 国際協力局
  • 経済財政局
  • 法務局
  • 管理・職員局

外局

  • 連邦水文気象学・環境監視庁(ロシア気象庁、ロシドロメト)
  • 連邦天然資源管理庁(ロスプリロドナドゾル) 頭スヴェトラーナ・ゲンナディエフナ・ラジオノワ[3][4][5]
  • 連邦水資源庁(ロスヴォードレスルスィ)
  • 連邦地下資源利用庁(ロスネドラ)
  • 連邦森林庁(ロシア林野庁、ロスレスホーズ)

脚注

  1. ^ ロシア語版による。英語版では5月28日。
  2. ^ “Распоряжение от 4 июля 2013 г. №1136-р”. Правительство РФ (2013年7月5日). 2013年7月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年8月19日閲覧。
  3. ^ “Светлана Радионова: я принимаю решения, в которые верю” (ロシア語). altapress.ru. 2023年5月4日閲覧。
  4. ^ “» Радионова Светлана: биография, работа, общественная позицияГород Ульяновск - новости и всё о городе” (ロシア語). 2023年5月4日閲覧。
  5. ^ “Руководитель Росприроднадзора Светлана Геннадьевна Радионова” (ロシア語). magadanmedia.ru. 2023年5月4日閲覧。

外部リンク

  • ロシア天然資源・環境省公式ホームページ

大統領直属省庁

国防省

連邦軍事技術協力庁 ・ 連邦技術・輸出監督庁 ・ 連邦国防発注庁 ・ 連邦特殊建設局

法務省

連邦刑執行庁 ・ 連邦登記庁 ・ 連邦執達吏庁 ・ 不動産土地台帳局

大統領直属部局

対外情報庁連邦保安庁連邦警護庁 ・ 国家伝書使庁 ・ 連邦国家親衛隊局 • 大統領特殊プログラム総局 ・ 大統領総務局

政府所轄省庁

保健・社会開発省

連邦消費者権利保護・福祉分野監督庁 ・ 連邦公衆衛生・社会開発分野監督庁 ・ 労働・雇用庁 ・ 公共保健サービス・社会開発局 ・ 連邦医学・生物学局 ・ ハイテク医療援助局

文化省

公文書局 ・ 文化・映画局 ・ 報道・マスコミ局

教育・科学省

教育・科学分野監督庁 ・ 知的所有権・特許・商標庁 ・ 教育局 ・ 科学・技術革新局

天然資源・環境省

自然管理監督庁 ・ 水資源局 ・ 林業局 ・ 地下資源局

産業エネルギー省

産業局 · エネルギー局 ・ 技術規制・度衡量局

地域開発省

建設・住宅・住宅サービス局

農業省

獣医・植物衛生監督庁

運輸省

運輸分野監督庁 ・ 航空運輸局 ・ 連邦道路局 ・ 鉄道運輸局 ・ 水運局 ・ 測地・地図局

情報技術・通信省

通信局(コミュニケーション局) ・ 情報技術局

財務省

連邦国税庁(税務庁) ・ 保険監督庁 ・ 財政・予算監督庁 ・ 連邦国庫(庁に相当)

経済開発貿易省

国家準備局 ・ 連邦国家資産管理局 ・ 特別経済地域管理局

政府委員会、
庁、部局、
エージェンシー

国家青年問題委員会 ・ 国家漁業委員会 ・ 連邦独占禁止庁 ・ 連邦空運庁 ・ 水文・環境監視庁 ・ 国家統計庁 ・ マスコミュニケーションおよび通信分野監督・文化遺産保護庁 ・ 連邦税関庁 ・ 関税庁 ・ 金融監督庁 ・ 金融市場庁 ・ 環境・技術・原子力監督庁 ・ ロシア原子力庁連邦宇宙局 ・ 軍事・兵器調達・特別装備・資源収入局 ・ 国境調停局 ・ 観光局 ・ 体育文化・スポーツ局

Portal:政治学 - 行政機関 - ロシアの政治
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • アメリカ
その他
  • IdRef
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、環境に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(Portal:環境)。

  • 表示
  • 編集