ロシアの受刑者部隊


ロシアのウクライナ侵攻中に、ロシアは多数の受刑者を軍部隊に採用した[1][2]

ロシアの民兵組織ワグネル・グループは、2022年から刑務所での採用活動を始め、その規模は推定4万人にまで拡大した[2][3]。ニューヨーク・タイムズによると、ワグネルの刑務所での採用活動は2022年7月上旬に始まり、当時、ワグネルの指導者エフゲニー・プリゴジンサンクトペテルブルク周辺の刑務所に自ら現れ、受刑者達に取引を持ち掛けたという[4]。しかしながら、ロシア国防省との対立が激化していた2023年2月、ワグネル・グループは受刑者の採用を停止した[2][3][5]。ロシア国防省自体も2022年10月に受刑者の採用を開始したと報じられている[3]

2023年4月、国防省による一連の「ストームZ」部隊設立に関する情報が明らかになった[6]。僅か10~15日間の訓練を受けた後[7]、これらの部隊は戦争神経症に苦しむロシア正規軍に配属された[8]

動機

英国防省は受刑者の採用について「ロシア国民に非常に不人気となる新たな強制動員の実施を避けようとする一方で、兵力を増強するためのロシア軍による広範かつ集中的な努力」の一環であるとの見解を示した[2]

戦争研究所 (ISW) は、国防省の刑務所での勧誘活動が「ウクライナでの甚大な損害後」の2023年6月に増加したと述べた[9]

運用と扱い

プリゴジンは、2022年9月の受刑者らに向けた演説で、新兵は攻撃を先導し、多大な犠牲を払う突撃部隊として運用されるだろうと述べた[10]。専門家とワグネル兵の捕虜は、受刑者兵は「ほぼ大砲の餌同然」として使われたと述べた[2]

数千人のワグネル受刑者兵はバフムートの戦いで重要な役割を果たしており、ウクライナ軍陣地への波状攻撃に参加した[11][12]。ウクライナメディアは、受刑者兵はよく訓練された精鋭のワグネル・グループの指揮官らによって「2~3週間の不十分な訓練を受けた後、前線に放り出され、大砲の餌として利用されている」と報じた[13]

プリゴジンは2022年9月の演説で、兵役に加わった後に逃れようとする受刑者は「脱走兵とみなされ、撃たれる」と述べた[10]。2023年3月、国連の専門家は、新兵が「上官から定期的に脅迫され、虐待されている」という申し立てに懸念を表明し、「数人の新兵が逃亡を試みたとして処刑されたり、別のケースでは他の新兵への警告として公の場で重傷を負わせられた」情報があるとした。専門家はこの戦術を人権侵害だとし、「戦争犯罪に当たる可能性がある」と述べた[1]

英国防省は2023年2月17日の戦況分析で、ワグネル受刑者の半数が死傷した可能性があると推定した[2][14]

受刑者の釈放とその影響

ワグネルのモデル下では、受刑者が前線で6ヶ月の任期を生き延びることができた場合、犯した罪に対する恩赦が与えられ、ロシア社会に解放されることになる[15][10]。釈放された男達の多くが重罪人であり、ロシア人はこの釈放された男達が更に罪を重ね続けるのではないかと懸念している[15]。2023年8月、ワグネルで戦った後に赦免された男がロシアのカレリア共和国Derevyannoye(ロシア語版)の町で6人を刺殺した容疑で逮捕された[16][17]

「ロシア・ビハインド・バーズ」のオルガ・ロマノワは、この政策の結果、「これ以上の犯罪はなくなり、これ以上の刑罰もなくなった。現在は何でも許されており、これはどの国においても非常に広範な影響が及ぶ」と述べた[4]

脚注

  1. ^ a b “Russian Federation: UN experts alarmed by recruitment of prisoners by "Wagner Group"” (英語). Office of the High Commissioner for Human Rights. (2023年3月10日). https://www.ohchr.org/en/press-releases/2023/03/russian-federation-un-experts-alarmed-recruitment-prisoners-wagner-group 2023年6月24日閲覧。 
  2. ^ a b c d e f Baker, Sinéad (2023年5月11日). “Russia's military is copying the Wagner playbook of recruiting prisoners to fight in Ukraine, with up to 10,000 signing up in April alone, UK intel says” (英語). https://www.businessinsider.com/russia-copies-wagner-prisoner-recruitment-10000-signed-up-april-uk-2023-5 2023年6月24日閲覧。 
  3. ^ a b c Stepanenko (2023年3月12日). “Russian Offensive Campaign Assessment, March 12, 2023” (英語). Institute for the Study of War. 2023年6月24日閲覧。
  4. ^ a b Kurmanaev, Anatoly; Lobzina, Alina; Bodyagina, Ekaterina (2023年1月30日). “Russia Freed Prisoners to Fight Its War. Here's How Some Fared.” (英語). The New York Times. ISSN 0362-4331. https://www.nytimes.com/2023/01/30/world/europe/wagner-convict-ukraine-russia.html 2023年6月24日閲覧。 
  5. ^ 共同通信 (2023年2月11日). “ワグネル、ロシア国防省と対立か 受刑者採用停止で英分析 | 共同通信”. 共同通信. 2023年10月5日閲覧。
  6. ^ Lewis (2023年4月7日). “Ukrainian reserve officer says Russia is forming special "Storm Z" units”. Newsweek. 2023年10月5日閲覧。
  7. ^ “Russian commanders constructing company-size units for urban combat - ISW Russian commanders constructing company-size units for urban combat”. Ukrinform (2023年4月7日). 2023年6月21日閲覧。
  8. ^ Hird (2023年4月6日). “Russian Offensive Campaign Assessment, April 6, 2023”. Institute for the Study of War. 2023年10月5日閲覧。
  9. ^ “Russia moves to legalise prisoners fighting in Ukraine war” (英語). Al Jazeera. (2023年6月21日). https://www.aljazeera.com/news/2023/6/21/russia-moves-to-legalise-prisoners-fighting-in-ukraine-war 2023年6月24日閲覧。 
  10. ^ a b c Triebert, Christiaan (2022年9月16日). “Video Reveals How Russian Mercenaries Recruit Inmates for Ukraine War” (英語). The New York Times. ISSN 0362-4331. https://www.nytimes.com/2022/09/16/world/europe/russia-wagner-ukraine-video.html 2023年6月24日閲覧。 
  11. ^ Beaumont, Peter (2022年12月10日). “In the 'Bakhmut meat grinder', deadlocked enemy forces slog it out”. The Guardian. オリジナルの2022年12月10日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20221210163406/https://www.theguardian.com/world/2022/dec/10/russia-ukraine-war-bakhmut-meat-grinder-deadlock 2022年12月10日閲覧。 
  12. ^ “Russia's 'disposable soldiers' fighting for Bakhmut”. The Times of India. AFP. (2022年11月2日). オリジナルの2022年12月15日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20221215221827/https://timesofindia.indiatimes.com/world/europe/russias-disposable-soldiers-fighting-for-bakhmut/articleshow/95244032.cms 2022年12月15日閲覧。 
  13. ^ Kyrylenko, Olga (2022年12月8日). “Invincibility centre Bakhmut. What is happening at the most difficult axis of the front”. Pravda. オリジナルの2022年12月27日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20221227021426/https://www.pravda.com.ua/eng/articles/2022/12/8/7379743/ 2022年12月27日閲覧。 
  14. ^ “ロシア側死者「4万~6万人」 ワグネル受刑者半数死傷か―英分析:時事ドットコム”. 時事ドットコム. 2023年10月5日閲覧。
  15. ^ a b Roth, Andrew; Sauer, Pjotr (2023年2月10日). “'He's really dangerous': fear as Wagner convict soldiers return from Ukraine” (英語). The Guardian. ISSN 0261-3077. https://www.theguardian.com/world/2023/feb/10/wagner-convict-soldiers-return-from-ukraine-russia-mercenary-group 2023年6月16日閲覧。 
  16. ^ “Former Wagner Mercenary Recruited From Russian Prison Accused Of Killing Six”. Radio Free Europe/Radio Liberty. (2023年8月3日). https://www.rferl.org/a/russia-wagner-fighter-prison-accused-six-dead/32532474.html 2023年10月1日閲覧。 
  17. ^ チョソン・ドットコム/朝鮮日報日本語版 (2023年8月5日). “戦争の英雄になったロシアの「受刑者兵」、赦免と同時に6人を殺害し放火”. www.chosunonline.com. 2023年10月4日閲覧。
背景
ウクライナと
ロシアの関係
(紛争勃発以前)
ウクライナ紛争
(2014年-)
ロシア側の主張
軍事衝突の一覧
タイムライン
  • 2022年2-4月
  • 5-8月
  • 9-12月
  • 2023年1-4月
  • 5-6月
  • 7-8月
  • 9-12月
  • 2024年1-4月
キーウ攻勢
北東部攻勢
南部攻勢
東部攻勢
ロシア国内
への攻撃
ミサイル攻撃
その他
ロシア連邦軍
占領地域
支配状況
占領地域
「住民投票」によって
ロシアが「併合」した地域
戦争犯罪
戦闘序列
ロシアの旗 ロシア
 ウクライナ
関連民間組織
影響・反応
国際社会の反応
国際連合の旗 国際連合
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
ロシア国内
ウクライナ国内
関連用語
破壊された
構造物
ロシアの旗 ロシア
 ウクライナ
人物
ロシアの旗 ロシア
首脳
指揮官
その他
死者
高級将校
 ウクライナ
首脳
指揮官
死者
その他
死者