レア (旧約聖書)

レア。

レアLeahヘブライ語: לֵאָה 、伝統音:Lēʼāh 、レーアー)は、旧約聖書創世記』に登場する女性。父はラバン。妹ラケルともどもヤコブ(イスラエル)の妻となり、ルベン、シメオン、レビ、ユダ、イッサカルゼブルンディナを産んだ。息子たちはイスラエル十二支族の祖となった。

名前はヘブライ語で「(徒労のあまり)疲労している者」を意味するが、Le ah と分離して「野生の雌牛」と解釈したり、アッカド語で「君主」あるいは「淑女」を表すカルデア系の名前とする説がある[1]

聖書の描写

創世記29章17節によれば、レアの目は弱々しいという描写がある。ヤコブは7年ラバンの元ではたらき、愛していたラケルではなくレアをあてがわれたので、レアを疎んでいた [2]

レアとの間にはルベン、シメオン、レビ、ユダ、イッサカル、ゼブルンが生まれた(創世記)。

脚註

ウィキメディア・コモンズには、レア (旧約聖書)に関連するカテゴリがあります。
[脚注の使い方]
  1. ^ Behind the Name - Leah
  2. ^ ラバンの住んでいた地域では、長女を先に嫁がせるしきたりが存在した。
ヤコブの子供 (数字は誕生順)
レアとの子
ビルハとの子
ジルパとの子
ラケルとの子
関連項目
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • VIAF
    • 2
  • WorldCat
国立図書館
  • ドイツ
  • イスラエル
  • アメリカ