リビティーナ

曖昧さ回避 リビティナ」はこの項目へ転送されています。小惑星については「リビティナ (小惑星)」をご覧ください。

リビティーナ(Libitina)は、古代ローマにおける葬儀女神[1]長母音を省略してリビティナとも表記される[2]

その神殿には葬儀に必要な品が置かれ、借用、購入ができたため葬儀屋はリビティーナーリウスと呼ばれた[1]。また、リビティーナはウェヌスの別名リベンティーナと混同され、ウェヌスの呼称となった[1]

元はエトルリアの女神だったと考えられている[1]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d 高津春繁『ギリシア・ローマ神話辞典』岩波書店1960年、300頁。
  2. ^ マイケル・グラント、ジョン・ヘイゼル『ギリシア・ローマ神話事典』大修館書店1988年、580頁。
神々
オリュンポス十二神相当
その他の神々
男神
女神
人物
出来事
関連項目
  • ポータル:神話伝承
  • カテゴリ
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • フランス
  • BnF data
その他
  • IdRef