ラホールクリケットスリランカ代表襲撃事件

ラホールクリケットスリランカ代表チーム襲撃テロ2009年スリランカ・クリケットチーム襲撃事件とも[1])は2009年3月3日パキスタンで発生した、スリランカのクリケット代表チームが武装グループの銃撃を受けた事件。事件が起きたのはラホールにあるカダフィスタジアム付近で、スリランカ代表チームがバスでの移動中だったところ、AK-47自動小銃やロケット弾などで武装した約12人から成る武装グループの銃撃を受けた[2]。襲撃当時チームは2度目のパキスタン代表とのテストマッチの3日目を迎えていた。

スリランカの代表チームは死者はいなかったものの6人が負傷、6人の護衛警察官と2人の一般市民が銃弾を受けて死亡した[3][4] 。スポーツのナショナルチームがこのように襲撃を受けるのは1972年ミュンヘンオリンピック事件以来である[5][6]

出典

  1. ^ “近年のスポーツイベント・テロ事件”. ナショナルジオグラフィック. (2013年4月17日). http://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/7858/?ST=m_news 2016年11月12日閲覧。 
  2. ^ “Pak police arrests four in Sri Lankan team attack”. samaylive. (Tue, 03 Mar 2009 at 12:34 IST). http://www.samaylive.com/news/pak-police-arrests-four-in-sri-lankan-team-attack/611844.html 2009年3月3日閲覧。 
  3. ^ “Gunmen shoot Sri Lanka cricketers”. BBC News. (2009年3月3日). http://news.bbc.co.uk/2/hi/in_depth/7920260.stm 2009年3月3日閲覧。 
  4. ^ “クリケットのスリランカ代表チーム乗せたバスが襲撃される、パキスタン”. AFP. (2009年3月3日). https://www.afpbb.com/articles/-/2577839?pid=3875823 2016年11月12日閲覧。 
  5. ^ “Pakistan Wrestles With Terror”. Forbes. (2009年3月3日). http://www.forbes.com/2009/03/03/pakistan-mumbai-terrorist-lahore-cricket-opinions-columnists_sri_lanka.html 2009年3月5日閲覧。 
  6. ^ “Echoes of Munich”. The Guardian. (2009年3月4日). http://www.guardian.co.uk/world/2009/mar/04/sri-lanka-cricket-attack-munich 2009年3月5日閲覧。 

外部リンク

  • The Guardian's portal on the attack
  • クリケットのスリランカ代表にテロか (日経ネット 2009年3月3日)