ミハイル・カメンスキー

ミハイル・ダヴィドヴィチ・カメンスキー
Михаил Давыдович Каменский
生年月日 1889年
出生地 ロシア帝国の旗 ロシア帝国キエフ県ズヴェニゴロトカ郡シポーラ(ロシア語版)
没年月日 1963年
死没地 ソビエト連邦の旗 ソビエト連邦
所属政党ウクライナ社会民主労働党(ロシア語版)→)
ボリシェヴィキ

在任期間 1924年10月18日 - 1925年3月23日

ロシア共産党(ボ)カラ・キルギス自治州キルギス自治州委員会
第一書記
在任期間 1925年3月27日 - 8月17日
テンプレートを表示

ミハイル・ダヴィドヴィチ・カメンスキー(エイディス)ロシア語: Михаил Давыдович Каменский (Эйдис)1889年 - 1963年)は、ロシアの革命家。

1889年ロシア帝国キエフ県シポーラ(ロシア語版)に生まれたユダヤ人[1]1906年からウクライナ社会民主労働党(ロシア語版)の党員であったが、1908年ボリシェヴィキへと移った[1]1918年から翌1919年にかけてオデッサで地下活動に従事し、オデッサ県チェーカーでも働く[1]。同年から1921年まで赤軍南部戦線(ロシア語版)で政治活動も行ったが、脚を負傷し入院した[1]

1922年10月からボリシェヴィキ・トムスク県(ロシア語版)委員会組織部部長を務め、1924年6月から10月までトルキスタン共産党(ロシア語版)フェルガナ州委組織部部長を務めた[2]。同月18日から翌1925年3月23日まではボリシェヴィキ・カラ・キルギス臨時州局第一書記を、同月27日から8月17日まで(公式には9月15日まで[1])初代カラ・キルギス自治州委第一書記を務めた[2]

その後、1941年からキルギス・ソビエト社会主義共和国フルンゼ州のクラスノチェレンスカヤ自動車・トラクターステーション監督を務めていたが[2]1963年に死去し、モスクワノヴォデヴィチエ墓地(ロシア語版)に葬られた[3]

脚注

  1. ^ a b c d e “КАМЕНСКИЙ (ЭНДИС) Михаил Давыдович”. ЦентрАзия. 2018年2月28日閲覧。
  2. ^ a b c “Каменский (Эйдис) Михаил Давыдович”. Справочник по истории Коммунистической партии и Советского Союза 1898 - 1991. 2018年2月28日閲覧。
  3. ^ “Фамилия Каменский”. Центр генеалогических исследований. 2018年4月13日閲覧。
党職
先代
なし
ロシア共産党(ボ)カラ・キルギス自治州委員会第一書記
5月25日からキルギス自治州
公式には9月15日まで就任

1925年3月27日 - 8月17日
次代
ニコライ・ウズュコフ(ロシア語版)