プリンセスルーニー

プリンセスルーニー
欧字表記 Princess Rooney
品種 サラブレッド
性別
毛色 芦毛
生誕 1980年
死没 2008年10月8日
ヴェルベイティム
パリッシュプリンセス
母の父 ドローン
生国 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
ケンタッキー州
生産者 パリッシュ・ヒル・ファーム
馬主 ポーラ・タッカー
調教師 フランク・ゴメス(アメリカ
ニール・ドライスデール(アメリカ)
競走成績
生涯成績 21戦17勝
獲得賞金 134万3339ドル
テンプレートを表示

プリンセスルーニー (Princess Rooney) はアメリカ合衆国競走馬繁殖牝馬である。1984年ブリーダーズカップ・ディスタフに優勝した。

略歴

1982年の2歳時は6戦6勝でフリゼットステークスを勝利。3歳時(1983年)はケンタッキーオークスなど6戦5勝。4歳時(1984年)は9戦6勝で、最終戦のブリーダーズカップディスタフは7馬身差の圧勝だった。同年にはエクリプス賞最優秀古馬牝馬を受賞した。

1985年繁殖牝馬となり、同年ダンジグの仔を受胎したままキーンランド・ノベンバーセールに上場されると550万ドルという史上3番目の高値でテキサス州のジョージ・オービンに売却された。しかし繁殖成績は振るわず、10年後にケンタッキー州レキシントンに近いジェントリー・ブラザーズ・ファームに13万ドルで転売されている。

1991年にはアメリカ競馬殿堂入りを果たした。

2008年8月、プリンセスルーニーは馬原虫性脊髄脳炎 (EPM) を患っていることが発覚する。投薬治療が行われたが症状は改善せず、10月8日に繋養先のジェントリーブラザーズファームで安楽死処分が施された[1]

競走成績

血統表

プリンセスルーニー血統プリンスキロ系 / Nasrullah 4x4=12.50%、 Princequillo 4x5=9.38%、 Blue Larkspur 母内5x5=6.25%) (血統表の出典)

Verbatim
1965 黒鹿毛 アメリカ
父の父
Speak John
1958 鹿毛 アメリカ
Prince John Princequillo
Not Afraid
Nuit de Folies Tornado
Folle Nuit
父の母
Well Kept
1958 鹿毛 アメリカ
Never Say Die Nasrullah
Singing Grass
Bed o'Roses Preciptic
Pasquinade

Parrish Princess
1971 芦毛 アメリカ
Drone
1966 芦毛 アメリカ
Sir Gaylord Turn-to
Somethingroyal
Cap and Bells Tom Fool
Ghazni
母の母
Puzzesca
1962 アメリカ
Law and Order Nasrullah
In Bloom
Refurbish Bold Venture
Renew F-No.1-x (1-s)


脚注

  1. ^ Champion Princess Rooney Dead Archived 2008年10月10日, at the Wayback Machine. - Bloodhorse.com (英語)

外部リンク

  • 競走馬成績と情報 netkeiba、JBISサーチ
   

01回(1984年) アメリカ合衆国の旗 プリンセスルーニー
02回(1985年) アメリカ合衆国の旗 ライフズマジック
03回(1986年) アメリカ合衆国の旗 レディーズシークレット
04回(1987年) アメリカ合衆国の旗 サカウィスタ
05回(1988年) アメリカ合衆国の旗 パーソナルエンスン
06回(1989年) アメリカ合衆国の旗 バヤコア
07回(1990年) アメリカ合衆国の旗 バヤコア
08回(1991年) カナダの旗 ダンススマートリー
09回(1992年) アメリカ合衆国の旗 パセアナ
第10回(1993年) アメリカ合衆国の旗 ハリウッドワイルドキャット
第11回(1994年) アメリカ合衆国の旗 ワンドリーマー
第12回(1995年) アメリカ合衆国の旗 インサイドインフォメーション
第13回(1996年) アメリカ合衆国の旗 ジュエルプリンセス
第14回(1997年) アメリカ合衆国の旗 アジナ

第15回(1998年) アメリカ合衆国の旗 エシーナ
第16回(1999年) アメリカ合衆国の旗 ビューティフルプレジャー
第17回(2000年) アメリカ合衆国の旗 スペイン
第18回(2001年) アメリカ合衆国の旗 アンブライドルドイレイン
第19回(2002年) アメリカ合衆国の旗 アゼリ
第20回(2003年) アメリカ合衆国の旗 アドレーション
第21回(2004年) アメリカ合衆国の旗 アシャド
第22回(2005年) アメリカ合衆国の旗 プレザントホーム
第23回(2006年) アメリカ合衆国の旗 ラウンドポンド
第24回(2007年) アメリカ合衆国の旗 ジンジャーパンチ
第25回(2008年) アメリカ合衆国の旗 ゼニヤッタ
第26回(2009年) アメリカ合衆国の旗 ライフイズスウィート
第27回(2010年) アメリカ合衆国の旗 アンライヴァルドベル
第28回(2011年) アメリカ合衆国の旗 ロイヤルデルタ

第29回(2012年) アメリカ合衆国の旗 ロイヤルデルタ
第30回(2013年) アメリカ合衆国の旗 ビホルダー
第31回(2014年) アメリカ合衆国の旗 アンタパブル
第32回(2015年) アメリカ合衆国の旗 ストップチャージングマリア
第33回(2016年) アメリカ合衆国の旗 ビホルダー
第34回(2017年) アメリカ合衆国の旗 フォーエバーアンブライドルド
第35回(2018年) アメリカ合衆国の旗 モノモイガール
第36回(2019年) アメリカ合衆国の旗 ブループライズ
第37回(2020年) アメリカ合衆国の旗 モノモイガール
第38回(2021年) 日本の旗 マルシュロレーヌ
第39回(2022年) アメリカ合衆国の旗 マラサート
第40回(2023年) アメリカ合衆国の旗 イディオマティック