フランク・ユーリッチ

フランク・ユーリッチ
名前
本名 フランク・ユーリッチ
ラテン文字 Frank Jurić
基本情報
国籍 オーストラリアの旗 オーストラリア
クロアチアの旗 クロアチア
生年月日 (1973-10-28) 1973年10月28日(50歳)
出身地 メルボルン
身長 196cm
体重 96kg
選手情報
ポジション GK
ユース
オーストラリアの旗 メルボルン・ナイツ
1990-1991 オーストラリアの旗 AIS
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1992-1996 オーストラリアの旗 メルボルン・ナイツ 68 (0)
1996-1997 オーストラリアの旗 コリングウッド・ウォリアーズ 25 (0)
1997-1999 ドイツの旗 フォルトゥナ・デュッセルドルフ 36 (0)
1999-2004 ドイツの旗 バイエル・レバークーゼン 11 (0)
2004-2008 ドイツの旗 ハノーファー 1 (0)
2008-2009 オーストラリアの旗 パース・グローリー 4 (0)
代表歴2
1993  オーストラリア U-17
1994-1996  オーストラリア U-23 15 (0)
1995-1996  オーストラリア 2 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。2022年12月4日現在。
2. 2022年12月4日現在。
■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj

フランク・ユーリッチクロアチア語: Frank Jurić1973年10月28日 - )は、オーストラリアクロアチアの元サッカー選手、現サッカー指導者。元オーストラリア代表。選手時代のポジションはGK。

クラブ歴

メルボルン・ナイツFCで選手となった。コリングウッド・ウォリアーズSCに移籍したが財政的問題で1シーズンで解散した。

その後はヨーロッパでのプレーを模索したものの、コリングウッド・ウォリアーズ側が移籍金を要求していたために難航、最終的にフォルトゥナ・デュッセルドルフが3万ドルを支払う事で解決した。初年度はツヴァイテリーガで中位につけたが、翌年にレギオナルリーガ降格となった。

しかし彼自身は逆にブンデスリーガのバイエル・レバークーゼンに昇格した。アダム・マティセクハンス=イェルク・ブットとのポジション争いを繰り広げながらブンデスリーガで11試合に出場、さらに決勝にまで進出したUEFAチャンピオンズリーグ 2001-02でも2試合に出場した。

2004年6月に同じくブンデスリーガのハノーファー96ロベルト・エンケの控えとして加入した。しかし膝の怪我に苦しみ、僅か1試合出場に止まった。

2008年5月、10年以上ぶりにオーストラリアに復帰し、Aリーグパース・グローリーFCに加入した。タンドゥ・ベラフィジェイソン・ペトコヴィッチとのポジション争いになったが、自身のパフォーマンスの悪さでポジションを失った。翌年5月に選手を引退し、クラブは控えゴールキーパーとしてアレクス・ヴルテスキを後任として雇った[1]

代表歴

1995年11月10日に行われたOFCネイションズカップ1996ニュージーランド代表戦で代表初出場。翌年2月10日に行われた日本代表との親善試合が代表2試合目にして最後の出場となった。

その後も代表に招集はされ続け、アトランタオリンピックFIFAコンフェデレーションズカップ2001にも参加したが、マーク・シュワルツァージェリコ・カラッツマーク・ボスニッチといった面々の壁は高く出場する事は出来なかった。

指導歴

選手引退と同時にパース・グローリーのゴールキーパーコーチに就任した。

2012年に古巣のメルボルン・ナイツのゴールキーパーコーチに就任した後、アデレード・ユナイテッドFCウェスタン・ユナイテッドFCのゴールキーパーコーチを歴任した。

参考文献

  1. ^ Hope, Shayne (2009年5月25日). “Vrteski back in Glory fold”. thewest.com.au. 2009年8月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2009年5月25日閲覧。

外部リンク

  • フランク・ユーリッチ - オーストラリアオリンピック委員会 (英語)Edit on Wikidata
  • フランク・ユーリッチ - Olympedia (英語)Edit on Wikidata
  • フランク・ユーリッチ - Sports-Reference.com (Olympics) のアーカイブ (英語)Edit on Wikidata
  • フランク・ユーリッチ - National-Football-Teams.com (英語)Edit on Wikidata
  • フランク・ユーリッチ - FootballDatabase.eu (英語)Edit on Wikidata
  • フランク・ユーリッチ - WorldFootball.net (英語)Edit on Wikidata
  • フランク・ユーリッチ - Transfermarkt.comによる選手データ (英語)Edit on Wikidata
  • フランク・ユーリッチ - Transfermarkt.comによる指導者データ (英語)Edit on Wikidata
  • フランク・ユーリッチ - TheFinalBall.com (英語)Edit on Wikidata
  • フランク・ユーリッチ - Fussballdaten.de (ドイツ語)Edit on Wikidata


 
オーストラリア代表 - 出場大会
U-20オーストラリア代表 - 1993 FIFAワールドユース選手権 4位
  • 1 F.ユーリッチ
  • 2 ムーア
  • 3 ホルスト
  • 4 A.ユーリッチ
  • 5 ウィンゲル
  • 6 マスカット
  • 7 クラニー
  • 8 カルボーネ
  • 9 アゴスティーノ
  • 10 ミリチッチ
  • 11 P.ツェケニス
  • 12 J.ツェケニス
  • 13 モリッチ
  • 14 マルコリーノ
  • 15 トルペヴスキ
  • 16 イオッカ
  • 17 ラデツキ
  • 18 マタッサ
  • 監督 シェーンフルク
オーストラリアの旗
オーストラリア代表 - OFCネイションズカップ1996 優勝 (2回目)
オーストラリアの旗
オーストラリア代表 - 1996 アトランタ五輪 サッカー競技
オーストラリアの旗