フランクラン・D・ルーズヴェルト駅

フランクラン・D・ローズヴェルト駅*
駅名標(2006年3月)
Franklin D. Roosevelt
所在地 フランスの旗 フランス パリ8区
北緯48度52分8秒 東経2度18分36秒 / 北緯48.86889度 東経2.31000度 / 48.86889; 2.31000 (フランクラン・D・ローズヴェルト駅*)
所属事業者 パリ交通公団(RATP)
駅構造 地下駅
ホーム 相対式 2面2線(1号線)
相対式 2面2線(9号線)
乗車人員
-統計年度-
33,306人/日(降車客含まず)
-2004年-
開業年月日 1900年7月19日
乗入路線 2 路線
所属路線 パリメトロ1号線
所属路線 パリメトロ9号線
備考 *改称経歴
- 1942年、マルブフ駅とロン=ポワン・デ・シャンゼリゼ駅を統合、マルブフ=ロン=ポワン・デ・シャンゼリゼ駅となる
- 1946年、マルブフ=ロン=ポワン・デ・シャンゼリゼ駅を現駅名に改称
テンプレートを表示

フランクラン・D・ローズヴェルト駅(フランクラン・D・ルーズヴェルトえき、Franklin D. Roosevelt)は、フランスパリ8区にあるパリメトロのフランクン・D・ルーズヴェルト駅と表記されることもあるが、現地ではFranklinをフランクン、Rooseveltをローズヴェルトと発音する。

駅名は南北に走るフランクラン・デラノ・ローズヴェルト通り(アメリカ合衆国大統領フランクリン・デラノ・ルーズヴェルトにちなむ命名)からとられている。

利用可能な鉄道路線

駅周辺

歴史

駅構造

相対式ホーム
ラ・デファンス方面
シャトー・ド・ヴァンセンヌ方面
相対式ホーム


相対式ホーム
ポン・ド・セーヴル方面
メリー・ド・モントルイユ駅方面
相対式ホーム

隣の駅

パリメトロ
1号線
ジョルジュ・サンク駅George V) - フランクラン・D・ローズヴェルト駅 - シャンゼリゼ=クレマンソー駅Champs-Élysées - Clemenceau
9号線
アルマ=マルソー駅Alma - Marceau) - フランクラン・D・ローズヴェルト駅 - サン=フィリップ=デュ=ルール駅Saint-Philippe-du-Roule
 
パリメトロ パリメトロ1号線 1

ラ・デファンス=グランダルシュ – エスプラナード・ド・ラ・デファンス – ポン・ド・ヌイイ – レ・サブロンポルト・マイヨアルジャンティーヌシャルル・ド・ゴール=エトワールジョルジュ・サンク – フランクラン・D・ローズヴェルト – シャンゼリゼ=クレマンソーコンコルドテュイルリーパレ・ロワイヤル=ミュゼ・デュ・ルーヴルルーヴル=リヴォリシャトレ – オテル・ド・ヴィル – サン=ポール – バスティーユ – リヨンルイイ=ディドロナシオンポルト・ド・ヴァンセンヌサン=マンデベローシャトー・ド・ヴァンセンヌ

 
パリメトロ パリメトロ9号線 9

ポン・ド・セーヴル – ビヤンクール – マルセル・サンバ – ポルト・ド・サン=クル – エグゼルマン – ミケランジュ=モリトール – ミケランジュ=オトゥイユ – ジャスマン – ラヌラグ – ラ・ミュエット – リュ・ド・ラ・ポンプ – トロカデロイエナアルマ=マルソー – フランクラン・D・ローズヴェルト – サン=フィリップ=デュ=ルールミロメニルサン=トギュスタンアーヴル=コマルタンショセ・ダンタン=ラ・ファイエット – リシュリュー=ドゥルオ – グラン・ブルヴァール – ボンヌ・ヌヴェル – ストラスブール=サン=ドニレピュブリックオベルカンフサンタンブロワーズヴォルテール – シャロンヌ – リュ・デ・ブレ – ナシオン – ビュザンヴァル – マレシェ – ポルト・ド・モントルイユ – ロベスピエール – クロワ・ド・シャヴォー – メリー・ド・モントルイユ