フォーリングダウン

曖昧さ回避 この項目では、日本のバンドムックの楽曲について説明しています。
  • アメリカ映画については「フォーリング・ダウン」をご覧ください。
  • イギリスのバンドオアシスの楽曲については「フォーリング・ダウン (オアシスの曲)」をご覧ください。
  • 日本のバンド電気グルーヴの楽曲については「Fallin' Down」をご覧ください。
フォーリングダウン
MUCCシングル
初出アルバム『カルマ』
A面 フォーリングダウン
B面 月の夜
約束 Warehouse Flavored Mix
リリース
規格 シングル
ジャンル ロック
レーベル デンジャークルー・レコード
プロデュース ミヤ
チャート最高順位
MUCC シングル 年表
約束
(2010年)
フォーリングダウン
(2010年)

(2011年)
テンプレートを表示

フォーリングダウン』はMUCCの24枚目のシングル。2010年9月22日発売。発売元はデンジャークルー・レコード

概要

  • 前作から3カ月、アルバム発売の約2週間前のリリースとなった。
  • 初回限定盤と通常盤の2タイプが同時発売。初回盤には限定のオリジナルミニボトルが付録として封入されている。
  • ライブ版のPV撮影は2010年6月12日東京お台場パレットタウンで行われ、約5分ほどの撮影にもかかわらず5000人程の観客が集まった。収録後も「謡声(ウタゴエ)」など4曲を熱唱し、観客をわかせた様子はアルバム『カルマ』に封入されているDVDで見ることができる。
  • アルバム『カルマ』との連動企画で、握手券が封入されている。
  • フジテレビ系番組「HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP」10月、11月度エンディングテーマにタイアップされた。

収録曲

初回限定盤

  1. フォーリングダウン
    (作詞・作曲:ミヤ/編曲:ミヤ、SPACEWALKERS)
    • ダンスミュージックを意識したナンバー。ミヤ曰く「前作(約束)がMUCCらしい曲だったので、今回はその逆を行きたかった」とのこと。近年ミヤが力を入れているDJ活動も影響しているという。
    • 本作はSPACEWALKERSによりデジタル・アレンジされたもので、アルバム『カルマ』に収録されたものがオリジナルとなっている。
  2. 月の夜
    (作詞:逹瑯/作曲:YUKKE/編曲:ミヤ)
    • ジャズテイストを盛り込んだ楽曲。
  3. 約束 Warehouse Flavored Mix
    (作詞・作曲:逹瑯/編曲:ミヤ)

通常盤

  1. フォーリングダウン

  2. (作詞:ミヤ/作曲:SATOち/編曲:ミヤ)
    • 元々打ち込み風にアレンジした曲を作るということで製作された曲だが、メロディとの馴染みがうまくなかったため、バンド・サウンドで演奏することとなった。
逹瑯 (Vocal) - ミヤ (Guitar) - YUKKE (Bass)
HIRO (Bass) - SATOち (Drums)
シングル

1.娼婦/廃 - 2.赤盤 - 3.青盤 - 4.負ヲ讃エル謳 - 5.水槽 - 6.我、在ルベキ場所 - 7.路地裏 僕と君へ - 8.モノクロの景色 - 9.ココロノナイマチ - 10.雨のオーケストラ - 11.最終列車 - 12.ガーベラ - 13.流星 - 14.謡声(ウタゴエ) - 15.ホリゾント - 16.リブラ - 17.フライト - 18.ファズ - 19.アゲハ - 20.空と糸 - 21.フリージア - 22.ジオラマ - 23.約束 - 24.フォーリングダウン - 25.暁 - 26.アルカディア featuring DAISHI DANCE - 27.ニルヴァーナ - 28.MOTHER - 29.HALO - 30.World's End - 31.ENDER ENDER - 32.故に、摩天楼 - 33.ブリリアントワールド - 34.ハイデ - 35.CLASSIC - 36.家路 - 37.時限爆弾 - 38.アメリア - 39.My WORLD - 40.taboo - 41.例えば僕が居なかったら - 42.娼婦2020 - 43.GONER/WORLD - 44.空 -ku- - 45.想 -so-/耀 -yo- - 46.99

アルバム
オリジナル

1.痛絶 - 2.葬ラ謳 - 3.是空 - 4.朽木の灯 - 5.鵬翼 - 6.6 - 7.極彩 - 8.志恩 - 9.球体 - 10.カルマ - 11.シャングリラ - 12.THE END OF THE WORLD - 13.脈拍 - 14.壊れたピアノとリビングデッド - 15.惡 - 16.新世界

ミニアルバム

1.アンティーク - 2.哀愁 - 3.T.R.E.N.D.Y. -Paradise from 1997- - 4.新世界 別巻

ベスト
ライブ
コンピレーション
カバー
参加作品
ラジオ

ムック・ザ・レイディオ - 朝まで生ムック - Midnight 69 City

関連項目
Billboard JAPANインディーズ・アルバム&シングル・セールス・チャート「Top Independent Albums and Singles」第1位
(2010年10月4日付)
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
  • 5日 TWIST(矢沢永吉)
  • 12日・19日・26日 Keep The Beats!(Girls Dead Monster)
8月
  • 2日 VOCAROCK collection feat. 初音ミク(オムニバス)
  • 9日・16日 BEAST(VAMPS)
  • 23日 R&B・イン・ザ・ハウス-エレクトロ・ウェーブ-ミックスド・バイ・DJ フミヤ(DJ FUMI★YEAH!)
  • 30日 NoaismNoa
9月
  • 6日 PUBLIC ENEMY(AK-69)
  • 13日 バーキング(アンダーワールド)
  • 20日 Dearest(clear)
  • 27日 I don't know why(CNBLUE
10月
  • 4日 フォーリングダウン(ムック
  • 11日 Dear Girlは眠らない(神谷浩史+小野大輔)
  • 18日 カルマ(ムック)
  • 25日 おしゃれマイドリーム/エレガントガール("北神未海(CV:小川真奈) with MM学園 合唱部、氷室衣舞(CV:菅谷梨沙子/Berryz工房)")
11月
12月
  • 2009
  • 2010
  • 2011
  • 2012
  • 2013
HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP エンディングテーマ
2010年
2011年
2012年
  • 1月・2月「ZERO SATISFACTION」(ROOKiEZ is PUNK'D
  • 3月・4月・5月「ゆい」(かりゆし58
  • 6月「チャチャマンボ島」(まきたんとかんぺいたん)
  • 8月「Message(Japanese Ver.)」(MYNAME
  • 10月・11月「What's up」(MYNAME (音楽グループ)
  • 1990
  • 2000
  • 2010
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainzリリース・グループ