ビセンティコ

ビセンティコ
別名 Vicentico
担当楽器 Voz, guitarra, bajo, teclado, armónica, batería
公式サイト vicentico.com/

ガブリエル・フリオ・フェルナンデス-カペロ(ブエノスアイレス、1964年7月24日 - )は、アルゼンチン歌手音楽家作曲家ビセンティコ(Vicentico)の芸名で知られる。Los Fabulosos Cadillacsバンドの共同設立者兼ボーカリストであり、ボーカリストと並行して2002年ソリストとしてキャリアを始めた。

彼はアルゼンチンの女優Valeria Bertuccelliと結婚しており[1] 、2人の子供がいる。

生い立ち

ビセンティコの本当の姓はブファノだが、個人的な理由で彼は母方の複合姓であるフェルナンデス-カペロを使用している[2]。彼の父、アリエル・ブファノは操り人形師であり、彼の祖父は有名な詩人アルフレド・ブファノ[3]

ソロキャリア

彼の最初のソロアルバムであるVicenticoには、ボサノバジプシーバラードまでの一連の「すばらしい」リズムが含まれている。このアルバムには12曲が収録されており、そのうち11曲がビセンティコの自作である。

ディスコグラフィー

グアダラハラのビセンティコ、JAL 2018。

素晴らしいキャデラックと

詳細は「Discografía de Los Fabulosos Cadillacs」を参照
  • Bares y fondas (1986年)
  • Yo te avisé!! (1987年)
  • El ritmo mundial (1988年)
  • El satánico Dr. Cadillac (1989年)
  • Volumen 5 (1990年)
  • Sopa de caracol (1991年)
  • El León (1992年)
  • Vasos Vacíos (1993年)
  • En Vivo en Buenos Aires (1994年)
  • Rey azúcar (1995年)
  • Fabulosos Calavera (1997年)
  • La Marcha del Golazo Solitario (1999年)
  • Hola (2001年)
  • Chau (2001年)
  • La luz del ritmo (2008年)
  • El arte de la elegancia (2009年)
  • La salvación de Solo y Juan (2016年)

ソリストとして

詳細は「Anexo:Discografía de Vicentico」を参照
  • Vicentico (2002年)
  • Los rayos (2004年)
  • Los pájaros (2006年)
  • Sólo un momento (2010年)
  • Solo un momento en vivo (2012年)
  • Vicentico 5 (2012年)
  • Último Acto[4] (2014年)

フィルモグラフィー

  • 1000 boomerangs (1995年)
  • Silvia Prieto (1998年)
  • Historias de Argentina en vivo (2001年)
  • Los guantes mágicos (2003年)
  • Me casé con un boludo (2016年)

賞とノミネート

ラテングラミー賞

カテゴリー ノミネート作品 結果
2005 最高のシンガーソングライター 光線 | Template:Celda
Mejor video musical Los caminos de la vida| Template:Celda
2007 Mejor álbum alternativo Los pájaros| Template:Celda
Mejor canción alternativa El árbol de la plaza| Template:Celda
2013 Mejor álbum pop/rock Vicentico 5| Template:Celda
Mejor canción de rock Creo que me enamoré| Template:Celda
2015 Mejor álbum de pop tradicional Último acto| Template:Celda
Mejor canción de rock Esclavo de tu amor| Template:Celda
Mejor video musical largo Último acto| Template:Celda

カルロス・ガーデル賞

カテゴリー ノミネート作品 結果
2011 アルバム・オブ・ザ・イヤー ちょっとだけ | Template:Celda
Producción del Año| Template:Celda
Mejor Álbum Artista de Rock| Template:Celda
Canción del Año| Template:Celda
Mejor video Clip| Template:Celda
2012 Canción del Año Paisaje| Template:Celda
2013 Álbum del Año Vicentico 5| Template:Celda
Mejor artista masculino pop| Template:Celda
Canción del año Creo que me enamoré| Template:Celda
2015 Producción del Año Último Acto| Template:Celda
Mejor Artista Masculino Pop| Template:Celda

コネックス賞

カテゴリー ノミネート作品 結果
2005 賞状-男性ソロポップ/バラードソリスト 過去10年間の彼の専門的な仕事のために | Template:Celda
2015 Template:Celda

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ Vicentico & Bertucelli, fabulosa convivencia
  2. ^ ¿Quién fue Alfredo Bufano? Consultado el 24 de octubre de 2017
  3. ^ Entrevista a Vicentico Consultado el 24 de octubre de 2017
  4. ^ “ultimo acto”. 2019年10月12日閲覧。

外部リンク

  • 素晴らしいキャデラックのページ
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、音楽家演奏者作詞家作曲家編曲家・バンドなど)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:音楽/PJ:音楽)。

  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
    • 2
  • WorldCat
国立図書館
  • フランス
  • BnF data
  • アルゼンチン
  • ドイツ
  • アメリカ
芸術家
  • MusicBrainz
人物
  • ドイッチェ・ビオグラフィー
その他
  • IdRef