パブロ・フォルラン

この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の姓)はフォルラン第二姓(母方の姓)はラマルクです。
パブロ・フォルラン
名前
本名 パブロ・フスト・フォルラン・ラマルク
Pablo Justo Forlán Lamarque
ラテン文字 Pablo FORLÁN
基本情報
国籍 ウルグアイの旗 ウルグアイ
生年月日 (1945-07-14) 1945年7月14日(78歳)
出身地 ソリアノ県
身長 184cm
選手情報
ポジション DF
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1963-1970 ウルグアイの旗 ペニャロール
1970-1976 ブラジルの旗 サンパウロ 73 (1)
1976 ウルグアイの旗 ペニャロール
1977 ブラジルの旗 クルゼイロ
1978 ウルグアイの旗 ナシオナル
1979-1984 ウルグアイの旗 デフェンソール
代表歴
1966-1976 ウルグアイの旗 ウルグアイ 17 (0)
監督歴
1990 ブラジルの旗 サンパウロ
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj

パブロ・フォルラン(Pablo Forlán, 1945年7月14日 - )は、ウルグアイソリアノ県出身の元サッカー選手。ポジションはディフェンダー。元ウルグアイ代表

経歴

1963年にウルグアイのペニャロールでプロデビュー。

現役時代にプリメーラ・ディビシオン、コパ・リベルタドーレス、インターコンチネンタルカップ、サンパウロ州選手権の優勝を経験している。

ウルグアイ代表として2度FIFAワールドカップ19661974年)に出場している。

エピソード

タイトル

ペニャロール
サンパウロ

脚注

  1. ^ フォルラン父、セレッソ残留後押し「昇格したいという意思感じる」サンスポ 2015.5.5
 
ウルグアイ代表 - 出場大会
ウルグアイ代表 - 1966 FIFAワールドカップ
  • 1 マズルケビッチ
  • 2 トロチェ キャプテン
  • 3 マニセラ
  • 4 フォルラン
  • 5 ゴンサルベス
  • 6 カエターノ
  • 7 コルテス
  • 8 ウルスメンディ
  • 9 サシア
  • 10 ロチャ
  • 11 ペレス
  • 12 ソサ
  • 13 ディアス
  • 14 Em.アルバレス
  • 15 ウビニャス
  • 16 El.アルバレス
  • 17 サルバ
  • 18 M.ビエラ
  • 19 シルバ
  • 20 ラモス
  • 21 エスパラゴ
  • 22 タイボ
  • 監督 O.ビエラ
ウルグアイの旗
ウルグアイ代表 - 南米選手権1967 優勝(11回目)
  • GK バッツァーノ
  • GK カレージョ
  • GK マズルケビッチ
  • DF バエサ
  • DF フォルラン
  • DF マルティネス
  • DF バレラ
  • MF カエターノ
  • MF シンクネギ
  • MF イバニェス
  • MF モンテーロ・カスティージョ
  • MF ムヒカ
  • MF パス
  • MF ロチャ
  • MF テヘラ
  • FW アクーニャ
  • FW オヤルビデ
  • FW ペレス
  • FW サルバ
  • FW ウルスメンディ
  • FW ベラ
  • 監督 コラソ
ウルグアイの旗
ウルグアイ代表 - 1974 FIFAワールドカップ
  • 1 マズルケビッチ
  • 2 ハウレギ
  • 3 マスニク キャプテン
  • 4 フォルラン
  • 5 モンテーロ・カスティージョ
  • 6 パボーニ
  • 7 クビジャ
  • 8 エスパラゴ
  • 9 モレナ
  • 10 ロチャ
  • 11 コルボ
  • 12 サントス
  • 13 デ・シモーネ
  • 14 ガリスト
  • 15 ゴンサレス
  • 16 カルダッチョ
  • 17 ヒメネス
  • 18 マンテガーサ
  • 19 ミラール
  • 20 シルバ
  • 21 ゴメス
  • 22 フェルナンデス
  • 監督 ポルタ
ウルグアイの旗