パビック

株式会社パビック(英称:Pavic)は、1973年から1994年まで存在した日本のテレビ制作技術会社。

テレビ番組CM、VPの制作技術・編集技術でおなじみのポストプロダクションなどを行っていた。

概要

1973年(昭和48年)、株式会社東通の資本参加による技術補助の業務となり、ビデオ撮影技術として設立された。

所属したスタッフ

役員

撮影

  • 金子二三夫(⇒トムキャット)
  • 石井信行(⇒現:ゼファー 代表取締役社長)
  • 中吉 正
  • 江本 隆
  • 河内和美(⇒東通
  • 沢野井喜好
  • 木村祐一郎(⇒バスク⇒オーエイギャザリング⇒現:ワンハート
  • 水野征樹
  • 川田正幸(⇒バスク)
  • 篠崎順一
  • 富沢義明
  • 小島良児(⇒オーエイギャザリング⇒ワンハート)
  • 当木雅人(⇒バル・エンタープライズ

映像調整

  • 石井正一
  • 種川敏章(⇒現:ゼファー)
  • 下山一仁(⇒バスク)
  • 青田保夫(⇒バスク)
  • 久米田俊裕(⇒トムキャット⇒現:バスク)
  • 渡辺久仁彦(⇒現:ゼファー)
  • 竹内一夫
  • 山下輝良(⇒バル・エンタープライズ⇒現:フォーチュン)
  • 明鹿野 崇
  • 足助 学(⇒バル・エンタープライズ⇒ヌーベルバーグ⇒現:ファーストショット)

音声

編集

  • 飯塚 守(⇒現:バスク)
  • 中村信行(⇒トップビジョン)
  • 椎名広二(⇒サウンド ユニバース⇒現:エスユー)

営業

  • 石田 実(⇒現:バル・エンタープライズ)

主な作品

テレビ番組

1973年 - 1979年

一覧
1973年(昭和48年)
ドラマ
連続
単発・スペシャル
バラエティ
レギュラー
1974年(昭和49年)
ドラマ
連続
単発・スペシャル
1975年(昭和50年)
ドラマ
連続
単発・スペシャル
1976年(昭和51年)
ドラマ
連続
単発・スペシャル
  • 東芝日曜劇場 私の中のあなた(TBS 8月15日) - ロケーション撮影担当。
1977年(昭和52年)
ドラマ
連続
  • 金曜ドラマ あにき(TBS 10月7日 - 12月30日、全13回) - ロケーション撮影担当。
単発・スペシャル
バラエティ
単発・スペシャル
1978年(昭和53年)
ドラマ
連続
単発・スペシャル
バラエティ
単発・スペシャル
1979年(昭和54年)
ドラマ
連続
単発・スペシャル
  • 土曜ワイド劇場 ピンクハンター1「日本に1人しかいない刑事」(朝日放送テレビテレパック 5月19日)
  • 土曜ワイド劇場 田舎刑事3「まぼろしの特攻隊」(テレビ朝日、テレパック 7月7日)
  • 土曜ワイド劇場 新・太陽がいっぱい(朝日放送テレビ、テレパック 9月22日)
バラエティ
単発・スペシャル

1980年代

一覧
1980年(昭和55年)
ドラマ
連続
単発・スペシャル
  • 長編大作ドラマ 歴史の涙(TBS、テレビマンユニオン 2月25日)
  • 土曜ワイド劇場 田舎刑事「時間よ、とまれ -新編集ワイド版-」(テレビ朝日、テレパック 6月28日)
  • 日立スペシャル 曠野のアリア(TBS、テレビマンユニオン 9月1日)
  • 土曜ワイド劇場 華やかな死体・赤い花は殺人予告(テレビ朝日、東映 9月13日)
  • 土曜ワイド劇場 ピンクハンター1「殺人ゆき新婚旅行」(朝日放送テレビ、テレパック 11月22日)
バラエティ
単発・スペシャル
1981年(昭和56年)
ドラマ
連続
単発・スペシャル
  • 土曜ワイド劇場 血のような太陽 殺しの子連れ旅(朝日放送テレビ、テレパック 6月20日)
  • ドラマスペシャル 遙かなりマイ・ラブ -娘たちの戦後-(TBS、テレビマンユニオン 8月)
1982年(昭和57年)
ドラマ
連続
  • 女捜査官(朝日放送テレビ、テレパック 3月5日 - 5月28日、全13回)
単発・スペシャル
  • ザ・サスペンス 入試問題殺人事件(TBS 5月1日) - ロケーション撮影担当。
  • 東芝日曜劇場 結婚(TBS 8月6日) - ロケーション撮影担当。
  • 土曜ワイド劇場 露天風呂連続殺人 婚前奥伊豆旅行(朝日放送テレビ、テレパック 10月16日)
1983年(昭和58年)
ドラマ
連続
  • 新・女捜査官(朝日放送テレビ、テレパック 4月15日 - 7月22日、全15回)
単発・スペシャル
  • 月曜ドラマランド あんみつ姫(フジテレビ、テレパック 5月23日)
  • 木曜ゴールデンドラマ ガラスの階段(読売テレビ、東阪企画 6月30日)
  • スペシャルドラマ 恋人よ、われに帰れ(フジテレビ、テレパック 9月23日)
  • 月曜ドラマランド あんみつ姫2(フジテレビ、テレパック 10月17日)
  • 土曜ワイド劇場 混浴岩風呂連続殺人・にせ夫婦東北ツアー(朝日放送テレビ、テレパック 11月19日)
バラエティ
単発・スペシャル
1984年(昭和59年)
ドラマ
連続
  • 人妻捜査官(朝日放送テレビ、テレパック 5月25日 - 9月14日、全17回)
単発・スペシャル
  • 月曜ドラマランド あんみつ姫3(フジテレビ、テレパック 1月9日)
  • 土曜ワイド劇場 痴漢 エリート団地妻VSハイミス姉妹「ガラスの家に石を…!」(朝日放送テレビ、テレパック 3月10日)
  • 土曜ワイド劇場 混浴露天風呂シリーズ3「北海道十勝岳連続殺人 未亡人開放ツアー」(朝日放送テレビ、テレパック 11月17日)
1985年(昭和60年)
ドラマ
連続
単発・スペシャル
  • 朝日放送創立35周年記念番組 女の一生(朝日放送テレビ、テレパック 3月1日 - 2日)
  • 金曜女のドラマスペシャル にせ風景1(フジテレビ、テレパック 3月8日)
  • 東芝日曜劇場 頼りませんよ(TBS 6月2日) - ロケーション撮影担当。
  • 土曜ワイド劇場 混浴露天風呂シリーズ4「女子大生秘湯ツアー連続殺人 上州路に消えたヌードギャル」(朝日放送テレビ、テレパック 11月23日)
1986年(昭和61年)
ドラマ
連続
  • 女ふたり捜査官(朝日放送テレビ、テレパック 8月29日 - 1987年2月13日、全20回)
単発・スペシャル
  • 水曜ドラマスペシャル 渡辺淳一の桜いろの桜子(TBS、テレパック 1月22日)
  • 月曜ドラマランド 透明少女(フジテレビ、共同テレビ 3月)
  • 金曜女のドラマスペシャル OL三人旅1「湯けむり殺人事件」(フジテレビ、共同テレビ 5月9日)
  • 月曜ドラマランド おニャン子学園危機イッパツ・とんだ放課後(フジテレビ、アズバーズ 5月12日)
  • 金曜女のドラマスペシャル 失踪 -ロサンゼルス- 夫が消えた(フジテレビ、共同テレビ 5月16日)
  • 東芝日曜劇場 かたすみの椅子(TBS 7月13日) - ロケーション撮影担当。
  • 土曜ワイド劇場 混浴露天風呂連続殺人5「湯けむりに消えた女三人旅 田沢湖から乳頭温泉へ」(朝日放送テレビ、テレパック 9月20日)
  • 金曜女のドラマスペシャル OL三人旅2「日本海湯けむり殺人」(フジテレビ、共同テレビ 10月10日)
1987年(昭和62年)
ドラマ
連続
単発・スペシャル
  • 月曜ドラマランド 未亡人は17才(フジテレビ、共同テレビ 2月)
  • 水曜ドラマスペシャル 女の願い(TBS、テレパック 3月4日)
  • 土曜ワイド劇場 信州八ヶ岳殺人事件(朝日放送、テレパック 3月21日)
  • 火曜サスペンス劇場 冷たいのがお好き・女二人のグルメ完全犯罪!(日本テレビ、テレパック 4月14日)
  • 土曜ワイド劇場 混浴露天風呂連続殺人6「鬼嫁vs.姑プラス小姑 屋久島-霧島-えびの高原ツアー」(朝日放送テレビ、テレパック 4月18日)
  • 東芝日曜劇場 蛍の舞い(TBS 5月31日) - ロケーション撮影担当。
  • 水曜ドラマスペシャル 新人類スチュワーデス二人旅1(TBS、大映テレビ 6月3日)
  • 現代恐怖サスペンス 誰かが夢を覗いてる あるOLの場合…(関西テレビ、G・カンパニー 8月3日)
  • 現代恐怖サスペンス 消えた死体・美しき罠〜真夏の夜の夢殺人(関西テレビ、テレパック 8月17日)
  • 金曜女のドラマスペシャル 再会 〜その危険な罠〜(フジテレビ、仕事 8月21日)
  • 水曜ドラマスペシャル 新人類スチュワーデス二人旅2(TBS、大映テレビ 9月2日)
  • 火曜サスペンス劇場 安比高原-十和田湖連続殺人事件(日本テレビ、日活撮影所 11月24日)
1988年(昭和63年)
ドラマ
連続
単発・スペシャル
  • 東芝日曜劇場 今日の日をこそ(TBS 3月27日) - ロケーション撮影担当。
  • 火曜スーパーワイド 花ふぶき女スリ三姉妹1「みちのく温泉デラックス無銭ツアー」(朝日放送テレビ、東通企画 5月31日)
  • 月曜・女のサスペンス 信玄伝説殺人事件(テレビ東京、テレパック 7月25日)
  • 月曜・女のサスペンス 文豪シリーズ 復讐・死者からの告発状(テレビ東京、テレパック 10月24日)
  • 火曜サスペンス劇場 雨の中の女(日本テレビ、テレパック 11月8日)
  • 土曜ワイド劇場 混浴露天風呂連続殺人7「OLいいたい放題ツアーと謎の美女」(ABC、テレパック 11月19日)
バラエティ
レギュラー
  • 噂的達人(TBS、時空工房 4月1日 - 1989年9月29日)
単発・スペシャル
  • 木曜スペシャル 第1回全日本人文字コンテスト(日本テレビ 3月)
  • ライオンスペシャル 第8回全国高等学校クイズ選手権(日本テレビ 8月)
  • 史上最大! 第12回アメリカ横断ウルトラクイズ(日本テレビ 11月)
  • 木曜スペシャル 第2回全日本人文字コンテスト(日本テレビ 12月)
1989年(昭和64年 → 平成元年)
ドラマ
連続
単発・スペシャル
  • 火曜サスペンス劇場 六月の花嫁シリーズ3「ウエディングベルが聞こえる」(日本テレビ、G・カンパニー 6月20日)
  • 土曜ワイド劇場 混浴露天風呂連続殺人8「那須の殺生石に消えたヌードギャル・女子大生塩原温泉巡り」(朝日放送テレビ、テレパック 10月21日)

1990年 - 1994年

一覧
1990年(平成02年)
ドラマ
連続
単発・スペシャル
1991年(平成03年)
ドラマ
連続
単発・スペシャル
  • 土曜ワイド劇場 混浴露天風呂連続殺人9「宇奈月温泉〜黒部峡谷〜大牧温泉」(朝日放送テレビ、テレパック 1月19日)
  • 世にも奇妙な物語「忘れられたメス」/「留守番電話」/「ざしきわらし」(フジテレビ、日活撮影所 1月24日)
  • 火曜サスペンス劇場 死刑囚からの恋うた(日本テレビ、リバース 2月6日)
  • アメリカンファミリードラマスペシャル アトランタホテル物語(テレビ東京、リバース 3月14日)
  • 金曜ドラマシアター これが最後の名古屋嫁入り物語(東海テレビ、泉放送制作 3月29日)
  • 土曜ワイド劇場 混浴露天風呂連続殺人10「豪華別荘のアリバイ崩し 伊豆大島〜新島〜式根島」(朝日放送テレビ、テレパック 7月20日)
  • 世にも奇妙な物語「ま・ば・た・き」/「告白パーティー」/「パパは犯罪者」(フジテレビ、オフィス・トゥー・ワン 8月29日)
  • 月曜ドラマスペシャル 遠くまでいくんだ(TBS、リバース 9月2日)
  • 金曜ドラマシアター 恐怖の二十四時間(フジテレビ、Shin企画、ユニオン映画 9月6日)
  • 世にも奇妙な物語「聞こえる」/「死にたくない」/「ボクの好きな先生」(フジテレビ、オフィス・トゥー・ワン 10月24日)
1992年(平成04年)
ドラマ
連続
単発・スペシャル
  • 月曜ドラマスペシャル 西村京太郎サスペンス 十津川警部シリーズ1「札幌駅殺人事件」(TBS、テレパック 4月13日)
  • 世にも奇妙な物語「けむり男」/「デンデラ野」/「血も涙もない」(フジテレビ、オフィス・トゥー・ワン 4月16日)
  • 月曜ドラマスペシャル 鏡の中の女たち「タクシーの中で」(TBS、PDS 4月20日)
  • 火曜サスペンス劇場 六月の花嫁・二着のウェディングドレス(日本テレビ、アズバーズ 6月23日)
  • 月曜ドラマスペシャル 女子大生名探偵 華やかな密室殺人(TBS、テレパック 7月13日)
  • 土曜ワイド劇場 混浴露天風呂連続殺人11「豪華別荘のアリバイ崩し 伊豆大島〜新島〜式根島」(朝日放送テレビ、テレパック 7月18日)
  • 柴門ふみセレクション 結婚オペレーション10 to 7(テレビ朝日、KUJIRA 10月26日)
1993年(平成05年)
ドラマ
連続
  • ホテルドクター(朝日放送テレビ、総合ビジョン 火曜21時枠 1月期クール、全11回)
単発・スペシャル
  • 月曜ドラマスペシャル 西村京太郎サスペンス 十津川警部シリーズ2「西鹿児島駅殺人事件」(TBS、テレパック 1月18日)
  • 映画みたいな恋したい レッド・オクトーバーを追え!(テレビ東京、オフィス・トゥー・ワン 5月15日)
  • 火曜サスペンス劇場 六月の花嫁・偽りの結婚指輪(日本テレビ、テレパック 6月22日)
  • 土曜ワイド劇場 混浴露天風呂連続殺人12「誘拐された美人社長の謎 温泉ギャルみちのく秘湯大追跡! 瀬波〜胎内〜白布〜新高湯〜五色〜滑川温泉」(朝日放送テレビ、テレパック 7月17日)
  • 橋田壽賀子スペシャル 失われたとき…女たちの太平洋戦争II(朝日放送テレビ、総合ビジョン 8月10日)
  • 月曜ドラマスペシャル 西村京太郎サスペンス 十津川警部シリーズ3「上野駅殺人事件」(TBS、テレパック 10月4日)
1994年(平成06年)
ドラマ
連続
単発・スペシャル
  • 火曜サスペンス劇場 新春SPECIAL 平成六年の大不幸(日本テレビ、G・カンパニー 1月4日)
  • 月曜ドラマスペシャル 西村京太郎サスペンス 十津川警部シリーズ4「函館駅殺人事件」(TBS、テレパック 3月28日)
  • 火曜サスペンス劇場 新・女検事 霞夕子1「ペルソナ・ノン・グラータ」(日本テレビ、ユニオン映画 5月3日)
  • 土曜ワイド劇場 混浴露天風呂連続殺人13「雨の奥飛騨に消えた影 ヌードギャル秘湯ツアー 白骨〜濁河〜新穂高」(朝日放送テレビ、テレパック 7月16日)
  • 月曜ドラマスペシャル 西村京太郎サスペンス 十津川警部シリーズ5「会津高原殺人事件」(TBS、テレパック 8月1日)
  • 土曜ワイド劇場 混浴露天風呂連続殺人14「ヌードギャルみちのく秘湯激安ツアー 殺意の風景」(朝日放送テレビ、テレパック 10月15日)
  • 月曜ドラマスペシャル 西村京太郎サスペンス 十津川警部シリーズ6「萩・津和野に消えた女」(TBS、テレパック 10月17日)

ビデオパッケージ