タンタンと私

タンタンと私
Tintin et moi
監督 アナス・オステルガード
脚本 アナス・オステルガード
製作総指揮 ピーター・ベック
シャンタル・ベルンエイム
モーゲンス・グラッド
ポール・エリク・リンデボーグ
ポール・パウウェルス
ニック・ロッドウェル
エーヴ・ヴェルセル
音楽 ハルフダン・E
ヨアキム・ホルベック
撮影 サイモン・プラム
編集 アナス・ヴィラセン
配給 日本の旗 アップリンク
公開 デンマークの旗 2003年8月13日 (オーゼンセ国際映画祭)
日本の旗 2012年2月4日
上映時間 75分
製作国  デンマーク
ベルギーの旗 ベルギー
フランスの旗 フランス
スイスの旗 スイス
 スウェーデン
 フィンランド
 ノルウェー
言語 フランス語
英語
テンプレートを表示

タンタンと私』(Tintin et moi)は、2003年に公開されたデンマークベルギーフランススイススウェーデン共同制作のドキュメンタリー映画

概要

ベルギーのコミック作家で、『タンタンの冒険』のシリーズで知られるエルジェの伝記映画。

監督はデンマークのアナス・オステルガード(アンダース・オステルガルト)。

1971年に録音され、その後30年以上公開されることのなかったエルジェへのヌマ・サドゥールによるインタビュー音源をもとにしている。

キャスト

  • エルジェ(ジョルジュ・レミ)
  • ヌマ・サドゥール(フランスの作家、俳優)
  • マイケル・ファー(イギリスのエルジェ研究者)
  • ハリー・トンプソン(イギリスの伝記作家)
  • アンディ・ウォーホル
  • ファニー・ロドウェル(エルジェの二人目の妻)
  • アンダース・オステルガルト

参考文献

外部リンク

  • 公式ウェブサイト(日本語)
  • タンタンと私 - allcinema
  • Tintin et moi - IMDb(英語)
シリーズ作品
キャラクター
  • タンタン
  • スノーウィ
  • ハドック船長(英語版)
  • ビーカー教授(英語版)
  • デュポンとデュボン(英語版)
  • ラスタポプロス(英語版)
  • カスタフィオーレ夫人(英語版)
  • アルカサル将軍(フランス語版)
  • チャン(英語版)
  • ネストル(英語版)
  • ムスカル12世(フランス語版)
  • エザブ首長(フランス語版)
  • アブダラー(フランス語版)
  • ランピョン(英語版、フランス語版)
  • アルンバヤ族(フランス語版)
登場舞台
  • シルダビア
  • ボルドリア(英語版)
  • サン・テオドロス(フランス語版)
  • ヌエボ・リコ(フランス語版)
  • ケメド(フランス語版)
  • ムーランサール城(英語版、フランス語版)
  • ユニコーン号(英語版、フランス語版)
掲載誌
  • 20世紀子ども新聞(英語版、フランス語版)(20世紀新聞(英語版、フランス語版))
  • ル・ソワール・ジュネス(フランス語版)
  • ル・ソワール(英語版、フランス語版)
  • タンタン・マガジン(英語版、フランス語版)
製作者
  • エルジェ(作者)
  • ノルベール・ヴァレーズ(英語版、フランス語版)
  • ボブ・ド・ムーア(英語版、フランス語版)
  • エドガー・P・ジャコブ(英語版、フランス語版)
  • ジャック・マルタン(英語版、フランス語版)
  • ミシェル・グレッグ(英語版、フランス語版)
  • ロジャー・ルルー(英語版、フランス語版)
  • ジョゼット・ボージョ(英語版)
  • ジャック・ヴァン・メルケベケ(英語版)
  • 張充仁(英語版、フランス語版、中国語版) (チャン)
映像化作品
テレビアニメーション
  • チンチンの冒険 (1958–62年)
  • タンタンの冒険(英語版、フランス語版) (1991–92年)
長編アニメーション映画
実写映画
日本語版
カテゴリ カテゴリ