スポーティン・ライフ

スポーティン・ライフ
ウェザー・リポートスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル フュージョン
時間
レーベル コロムビア・レコード
プロデュース ジョー・ザヴィヌル
ウェイン・ショーター
専門評論家によるレビュー
ウェザー・リポート アルバム 年表
ドミノ・セオリー
(1984年)
スポーティン・ライフ
(1985年)
ディス・イズ・ディス
(1986年)
テンプレートを表示

スポーティン・ライフ』(Sportin' Life)は、アメリカ合衆国のエレクトリック・ジャズ・バンド、ウェザー・リポートの13枚目のスタジオアルバム。1985年に発売された。このバンドのアルバムとしては初めて、大幅にボーカルを取り入れたのだが、その大部分は歌詞を伴わない。また、繰り返し歌われるフレーズのほとんどは、ボビー・マクファーリンもしくはカール・アンダーソンによるものである。

アルバムのタイトルは、ジョージ・ガーシュウィンとヘイワードのオペラポーギーとベス』の中の登場人物「スポーティン・ライフ」にちなんだものである。

収録曲

#タイトル作詞作曲時間
1.「コーナー・ポケット - "Corner Pocket"」 ザヴィヌル
2.「インディスクリションズ - "Indiscretions"」 ザヴィヌル
3.「ホット・カーゴ - "Hot Cargo"」 ザヴィヌル
4.「コンフィアンス - "Confians"」 シネル
5.「パール・オン・ザ・ハーフ・シェル - "Pearl on the Half Shell"」 ショーター
6.「ホワッツ・ゴーイン・オン - "What's Going On"」 リナルド・ベンソン/アルフレッド・クリーヴランド/マーヴィン・ゲイ
7.「フェイス・オン・ザ・バールーム・フロア - "Face on the Barroom Floor"」 ショーター
8.「アイスピック・ウィリー - "Ice-Pick Willy"」 ザヴィヌル

パーソネル

ゲスト・ミュージシャン

  • ボビー・マクファーリン (Bobby McFerrin) - ボーカル (1、3、5、8曲目)
  • カール・アンダーソン (Carl Anderson) - ボーカル (1、3、8曲目)
  • ディー・ディー・ベルソン (Dee Dee Bellson) - ボーカル (1、3、8曲目)
  • アルフィー・サイラス (Alfie Silas) - ボイス (1、3、8曲目)

外部リンク

  • Weather Report Annotated Discography: Sportin' Life
メンバー
キーボード
サクソフォーン
ベース
ドラム
パーカッション
アルバム
スタジオ

ウェザー・リポート (1971年) | アイ・シング・ザ・ボディ・エレクトリック (1972年) | スウィートナイター (1973年) | ミステリアス・トラヴェラー (1974年) | テイル・スピニン (幻祭夜話) (1975年) | ブラック・マーケット (1976年) | ヘヴィ・ウェザー (1977年) | ミスター・ゴーン (1978年) | 8:30 (1979年) | ナイト・パッセージ (1980年) | ウェザー・リポート'81 (1982年) | プロセッション (1983年) | ドミノ・セオリー (1984年) | スポーティン・ライフ (1985年) | ディス・イズ・ディス (1986年)

ライブ

ライヴ・イン・トーキョー (1972年) | ハバナ・ジャム (1979年) | ハバナ・ジャム II (1979年) | ライヴ&アンリリースド (2002年) | レジェンダリー・ライヴ・テープス1978-1981 (2015年)

コンピレーション
映像作品
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainzリリース・グループ