サッカー北マリアナ諸島代表

曖昧さ回避 この項目では、男子代表について説明しています。女子代表については「サッカー北マリアナ諸島女子代表」をご覧ください。
サッカー北マリアナ諸島代表
国または地域 北マリアナ諸島の旗 北マリアナ諸島
協会 北マリアナ諸島サッカー協会
愛称 Blue Ayuyus
監督 日本の旗 藤田玲雄
キャプテン ルーカス・クネヒト
最多出場選手 ニコラス・スワイム(17試合)
最多得点選手 ジョー・ワン・ミラー(英語版)(4得点)
ホームカラー
アウェイカラー
初の国際試合 1998年7月30日グアム
1-2
最大差勝利試合 1998年7月ポンペイ
13-0
最大差敗戦試合 2009年8月26日韓国
0-19
FIFAワールドカップ
出場回数 0回
最高成績 -
AFCアジアカップ
出場回数 0回
最高成績 -
EAFF E-1サッカー選手権
出場回数 0回
最高成績 -
  • 表示

サッカー北マリアナ諸島代表(サッカーきたマリアナしょとうだいひょう)は、北マリアナ諸島サッカー協会(NMIFA)によって構成される、北マリアナ諸島サッカーナショナルチームである。ホームスタジアムは、サイパン島にあるオレアイ・スポーツ・コンプレックス(英語版)

東アジアサッカー連盟(EAFF)およびアジアサッカー連盟(AFC)に加盟している。しかし国際サッカー連盟(FIFA)は未加盟のため、FIFAワールドカップには参加できない。

歴史

2007年4月1日、東アジアサッカー選手権2008予選大会プレーオフのグアム戦が北マリアナ諸島代表にとっての最初の国際Aマッチとなった。ただしFIFAに未加盟のため、この試合も含めて北マリアナ諸島代表の試合は全て、正式な国際Aマッチとしては認可されない。

2009年3月から同年12月31日まで、日本サッカー協会(JFA)によるアジア貢献事業の一環として、神戸清雄が監督を務め、その後任として2010年3月から2011年1月までの予定で横浜FCで常務取締役などを務めた関口潔が派遣され、その後2012年には宮城県石巻工業高等学校サッカー部監督などを歴任した鈴木隣が短期派遣された。

AFCチャレンジカップには2014年大会で初めて予選に参加したが[1]パレスチナに0-9、ネパールに0-6、バングラデシュに0-4の3戦全敗で予選敗退となった。

2018年7月、初の人工芝サッカーフィールド(NMI Soccer Training Center)が完成した。新グラウンドのこけら落としとなった試合は、ライバルであるグアムとのダービー戦、通称「マリアナカップ」が開催された[1]。2020年12月、第30回AFC総会にて、AFC準加盟から正規加盟への変更が承認された。

成績

AFCアジアカップ

EAFF E-1サッカー選手権

  • 2008 - 予選敗退
  • 2010 - 予選敗退
  • 2013 - 予選敗退
  • 2015 - 予選敗退
  • 2017 - 予選敗退
  • 2019 - 予選敗退
  • 2022 - 予選非開催

AFCチャレンジカップ

AFCソリダリティーカップ

歴代選手

詳細は「Category:サッカー北マリアナ諸島代表選手」を参照

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “Northern Mariana debuts in Challenge Cup”. アジアサッカー連盟 (2012年9月14日). 2012年10月1日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • 公式サイト (英語)
NF-Board又はConIFAに加盟、もしくはFIFA未加盟のナショナルチーム
NF-Board又はConIFA加盟
NF-Board及びConIFA非加盟
アジア(AFC)のサッカーナショナルチーム
各列内は五十音順。FIFA未加盟
EAFF
AFF
SAFF
CAFA
WAFF

大会 - 協会 - 代表(男子, 女子, U-23, U-20, U-17, フットサル)
国内リーグ(男子, 女子, フットサル) - 国内カップ(カップ, スーパーカップ)

AFC - CAF - CONCACAF - CONMEBOL - OFC - UEFA