コーラルピンク砂丘州立公園

コーラルピンク砂丘州立公園
Coral Pink Sand Dunes State Park
州立公園
コーラルピンク砂丘州立公園
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
ユタ州
ケーン郡
所在地 カナブ(英語版)
 - 標高 6,000ft (1,829m) [1]
面積 3,730 ac (1,509.5 ha) [2]
創立 1963年 [1]
管理 w:Utah State Parks
IUCN
カテゴリ
V - 景観保護地域
コーラルピンク砂丘州立公園の位置(ユタ州内)
コーラルピンク砂丘州立公園
コーラルピンク砂丘州立公園の位置(ユタ州

コーラルピンク砂丘州立公園 (Coral Pink Sand Dunes State Park) はアメリカ合衆国ユタ州の州立公園。赤みがかった砂岩の崖と、その隣に広がるサンゴに似た色彩の砂丘地帯が特徴である。

公園の標高は 6,000フィート (1,800 m) [1]、面積は 265エーカー (1.07 km2) の保護区域[3]を含む 3,370エーカー (13.6 km2) である[2]1963年に州立公園として設立された[1]2011年の合計来訪者数は52,676人だった[4]

位置

コーラルピンク砂丘州立公園はソルトレイクシティの約 310マイル (500 km) 南方にある[5]ザイオン国立公園の南東、アリゾナ州との州境付近で、マウント・カーメル・ジャンクション(英語版)カナブ(英語版)の間に位置する[6]。アメリカ国道89号線の南側および西側である[6][注釈 1]

  • ザイオン国立公園の上空から見るコーラルピンク砂丘
    ザイオン国立公園の上空から見るコーラルピンク砂丘
  • コーラルピンク砂丘から望む北西 (ザイオン国立公園方面) のメサ群
    コーラルピンク砂丘から望む北西 (ザイオン国立公園方面) のメサ
  • コーラルピンク砂丘と南側 (アリゾナ州方面) の山々
    コーラルピンク砂丘と南側 (アリゾナ州方面) の山々

砂と砂丘

コーラルピンク砂丘 (Coral Pink Sand Dunes) はコロラド高原における唯一の大砂丘地帯である[6]。砂は、周囲にあるピンク色のナバホ砂岩(英語版)が浸食されてできたものである[1]。モキース山 (Moquith Mountains) とモカシン山(英語版) (Moccasin Mountains) の間の窪みを抜ける強風のベンチュリ効果により、砂粒が砂丘に運ばれて来る[1]。砂粒は石英のクリスタルで[6]、ピンク、オレンジ、あるいは赤く見えるのは赤鉄鉱(酸化鉄(III))に覆われているためである[7][8]

コーラルピンク砂丘が生成されたのは1万年から1万5千年前だと推定されており[1]、砂丘の上にさらに砂丘が重なるという現象が繰り返されている[6]。比較的高く積もっている砂丘は、風車に似た形状のスター・デューン (star dune) と呼ばれるタイプのもので、最高 100フィート (30 m) ある[6]

  • 赤い崖の前に横たわるコーラルピンク砂丘
    赤い崖の前に横たわるコーラルピンク砂丘
  • 巨大な砂丘の近くを歩く人々
    巨大な砂丘の近くを歩く人々
  • 雨上がりの地面
    雨上がりの地面
  • 赤鉄鉱に覆われた石英の砂粒
    赤鉄鉱に覆われた石英の砂粒

生物

コーラルピンク砂丘の植物群
コーラルピンク・サンドデューンズ・タイガービートル (Cicindela albissima)

植物

降雨量が比較的多いことから、ポンデローサマツ(英語版)をはじめ植物の種類が豊富で、高さ 6フィート (1.8 m) 以上に育つ野草もある[3]。野生の花には、ラフ・ミュールズイアー (rough mule's ear) 、カナブ・ユッカ (Kanab Yucca) 、globemallow 、オプンティア (prickly pear cactus) 、Sophora (silvery sophora) 、フウチョウソウ (beeplant) などがある[9]。野生の花のピークは6月である[3]。また、アメリカ合衆国連邦政府によって絶滅危惧種に認定されている Welsh's milkweed (Asclepias welshii) の大部分がコーラルピンク砂丘州立公園内にある[10]

動物

野生動物では、ミュールジカコヨーテ、キット・フォックス、ノウサギ (jack rabbit) などの他、有尾目 (salamander) やカエル (toad) などの両生類も生息している[3]

昆虫の種類も多く、中でも コーラルピンク・サンドデューンズ・タイガービートル(英語版) (Cicindela albissima) はコーラルピンク砂丘の固有種である[11][12]。コーラルピンク・サンドデューンズ・タイガービートルの成虫の個体数は年によって異なり、約600から3000匹存在する[13]。幼虫時に死ぬケースが多く、成虫になるのは推定10%ほどである[13]。公園内の生物や鉱物を傷つけたり持ち出したりすることは違法だが[3]、州立公園局ではコーラルピンク・サンドデューンズ・タイガービートル専用のパンフレットで同種保護への協力を呼びかけている[13]

  • 公園内に生息する甲虫
    公園内に生息する甲虫
  • 公園内に生息する甲虫
    公園内に生息する甲虫

観光とレクリエーション

オフロード走行を楽しむ来訪客
雨上がりのキャンプ・サイト - 後方に虹とメサが見える

公園内

砂丘全体で砂遊びやハイキングなどができる他、砂丘の90%ではオフロード運転も許可されており[1]、オフロード運転可能区域は約 1,200エーカー (4.9 km2) におよぶ[3]。なお、オフロード車はオレンジ色の後方旗を目印に付けておかなければならない[3]。17歳以下はヘルメット着用が義務付けられているが、全年齢層でのヘルメット着用が奨励されている[3]

公園は年中無休で[3]、冬季にはスノーモービルなども楽しめる[14]

キャンプは所定のキャンプ場でのみ許可されており、キャンプ料金に車両1台(+キャンプ用装備)の駐車料金が含まれている[3]。1サイトあたり8人までが宿泊可能だが、団体用サイトもある[3]。キャンプ場にはシャワー設備もある[3]。キャンプは電話予約およびオンライン予約が可能である[15]

焚き火も所定の場所でのみ許可されている[3]。花火は公園管理者の承認がない限り禁止である[3]

近隣の観光地

コーラルピンク砂丘州立公園を滞在拠点として、以下の観光地を訪れることができる[3]

脚注

注釈

  1. ^ 国道89号線はコーラルピンク砂丘州立公園を迂回するように走っている。公園は、ユタ州北部から下って来ると89号線の南側、アリゾナ州から北上して来ると89号線の西側となる。

出典

  1. ^ a b c d e f g h “Coral Pink Sand Dunes State Park: About the Park”. Utah State Parks. 2011年2月4日閲覧。
  2. ^ a b “Coral Pink Sand Dunes General Management Plan”. Utah State Parks (2005年2月). 2011年2月4日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g h i j k l m n o Coral Pink Sand Dunes State Park brochure - Utah State Parks and Recreation
  4. ^ “Utah State Park 2011 Visitation”. Utah State Parks Planning. 2012年5月28日閲覧。
  5. ^ “Coral Pink Sand Dunes State Park - Maps”. Utah State Parks. 2013年10月9日閲覧。
  6. ^ a b c d e f “Coral Pink Sand Dunes State Park”. East Zion Tourism Council. 2013年10月8日閲覧。
  7. ^ Hellmut H. Doelling, Fitzhugh D. Davis, Cynthia J. Brandt (1989年). “The Geology of Kane County, Utah: Geology, Mineral Resources, Geologic Hazards”. Google Books. Utah Geological Survey. p. 48. 2013年10月9日閲覧。
  8. ^ Siim Sepp (2010年2月10日). “Sand with hematitic pigment”. Sandatlas.org. 2013年10月9日閲覧。
  9. ^ Coral Pink Sand Dunes State Park, UT - Eroding Navajo Sandstone - DesertUSA
  10. ^ Asclepias welshii”. Center for Plant Conservation (2010年9月28日). 2013年10月8日閲覧。
  11. ^ “Coral Pink Sand Dunes tiger beetle (Cicindela albissima)”. U.S. Fish and Wildlife Service. 2013年4月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年4月21日閲覧。
  12. ^ “Coral Pink Sand Dunes Tiger Beetle”. Utah Division of Wildlife Resources. 2013年4月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年4月21日閲覧。
  13. ^ a b c “Coral Pink Sand Dunes Tiger Beetle brochure”. Utah State Parks and Recreation (2011年). 2013年10月9日閲覧。
  14. ^ “Coral Pink Sand Dunes State Park - Park Activities”. Utah State Parks. 2013年10月9日閲覧。
  15. ^ Campground Details - Coral Pink Sand Dunes State Park, UT - ReserveAmerica

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、コーラルピンク砂丘州立公園に関連するカテゴリがあります。
  • Coral Pink Sand Dunes State Park - ユタ州政府
ユタ州の旗 ユタ州 アメリカ合衆国の旗
関連項目
  • 経済
  • 地理
  • 州政府
  • 知事
  • 歴史
  • 人物
  • 州立公園
  • 観光名所
  • 写真
地域圏
主な都市
  • アメリカンフォーク
  • バウンティフル
  • シーダーシティ
  • クリアフィールド
  • コットンウッドハイツ
  • ドレーパー
  • ホラディ
  • ケイズビル
  • レイトン
  • リーハイ
  • ローガン
  • ミッドベール
  • マリ
  • オグデン
  • オレム
  • パークシティ
  • プレザントグローブ
  • プライス
  • プロボ
  • リバートン
  • ロイ
  • セントジョージ
  • ソルトレイクシティ
  • サンディ
  • サウスジョーダン
  • サウスソルトレイク
  • スパニッシュフォーク
  • スプリングビル
  • テイラーズビル
  • トゥーイル
  • ウェストジョーダン
  • ウェストバレーシティ
  • ビーバー郡
  • ボックスエルダー郡
  • キャッシュ郡
  • カーボン郡
  • ダゲット郡
  • デービス郡
  • ドゥーシェイン郡
  • エメリー郡
  • ガーフィールド郡
  • グランド郡
  • アイアン郡
  • ジューアブ郡
  • ケーン郡
  • ミラード郡
  • モーガン郡
  • パイユート郡
  • リッチ郡
  • ソルトレイク郡
  • サンフアン郡
  • サンピート郡
  • セビア郡
  • サミット郡
  • トゥーイル郡
  • ユインタ郡
  • ユタ郡
  • ワサッチ郡
  • ワシントン郡
  • ウェイン郡
  • ウィーバー郡
カテゴリ カテゴリ
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • イスラエル
  • アメリカ