コロンボ市議会

コロンボ市議会
種類
種類
議院一院制
任期制限4年
沿革
設立1866年
役職
市長
ロージー・セーナーナーヤカ((UNP)
副市長
M. T. M. イクバル
コミッショナー
V.K.Anura
構成
定数119名
院内勢力
与党

野党

任期
4年
選挙
前回選挙
2018年2月
議事堂
コロンボ市役所
ウェブサイト
www.colombo.mc.gov.lk

コロンボ市議会(コロンボしぎかい、英語: Colombo Municipal Council)は、スリランカの最大都市、コロンボに設置されている地方議会。1865年に創設された同国内最古の地方議会であり、2020年現在の定員は119名。

任期

4年に1度改選される

行政

市長と副市長が行政を担う。また、コミッショナーがコロンボ市役所を監督している。コミッショナーは通常地方自治大臣によって任命される。議会任期終了時に市長、副市長が不在の場合、コミッショナーがコロンボの行政権を担う。またコミッショナーにはコロンボ7地区にある官邸が与えられている[1][2]

部局

コロンボ市議会は16の部局に分かれている。

  • 市長室
  • 財務局
  • 内務局
  • 技術局
  • 福祉局
  • 獣医局
  • 医療局
  • 動植物局
  • 公共図書館局
  • 公共サービス局
  • 法務局
  • スポーツ・レジャー局
  • 教育・開発局
  • 監査局
  • 中央治療局
  • 消防局

権限

市議会は以下の権限を有している。

人口

コロンボ市議会は、コロンボとティンビリガシャヤ地区を管轄しており、2011年国勢調査によると管轄地域の人口は55万5,031人。このうち、31万8,048人がコロンボ、23万6,983人がティンビリガシャヤに居住している[3]

議会構成

過去50年間にわたり、統一国民党(UNP)が過半数を占めている。1947年の独立以来、2人を除く全ての市長がUNP所属である。その例外の1つは、1954年にスリランカ社会主義平等党(LSSP)に敗れたときである[4]。2006年にはUNPの推薦リストが拒否され、UNPの推薦するグループが当選した[5][6]。現市長ロージー・セーナーナーヤカはコロンボ初の女性市長である。

国政への影響

スリランカの前首都であり現在も最大の都市であるコロンボは、現在に至るまで政治の中心であり続けている。そのため、コロンボ市議会は多くの政治家にとっての登竜門となっており、大統領経験者のジュニウス・リチャード・ジャヤワルダナソロモン・バンダラナイケもコロンボ市議を務めていた経験がある。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ CMC gets a new Municipal Commissioner
  2. ^ “Former Municipal Commissioners yet to hand over official residences”. newsfirst.lk. 2020年12月14日閲覧。
  3. ^ http://www.statistics.gov.lk/PopHouSat/CPH2011/index.php?fileName=pop31&gp=Activities&tpl=3
  4. ^ Alexander, Robert Jackson. International Trotskyism, 1929-1985: A Documented Analysis of the Movement 
  5. ^ Colombo UNP list rejected, BBC News, February 16, 2006
  6. ^ Independent group wins CMC, BBC News, May 21, 2006

外部リンク

  • Colombo Municipal Council