ガイ・リッチー

ガイ・リッチー
Guy Ritchie
Guy Ritchie
2017年
本名 Guy Stuart Ritchie
生年月日 (1968-09-10) 1968年9月10日(55歳)
出生地 イングランドの旗 イングランド
ハートフォードシャー州ハットフィールド
国籍 イギリスの旗 イギリス
職業 映画監督
配偶者 マドンナ(2000年 - 2008年)
ジャッキー・エインズリー(2015年 - )
主な作品
ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ
スナッチ
ミーン・マシーン
ロックンローラ
『シャーロック・ホームズ』シリーズ
コードネーム U.N.C.L.E.
『アラジン』
『ジェントルメン』
キャッシュトラック
 
受賞
東京国際映画祭
最優秀監督賞
1998年ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ
MTVムービー・アワード
新人監督賞
1999年『ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ』
ゴールデンラズベリー賞
最低監督賞
2002年スウェプト・アウェイ
その他の賞
テンプレートを表示

ガイ・リッチー(Guy Ritchie, 本名: Guy Stuart Ritchie, 1968年9月10日 - )は、イギリス映画監督脚本家

来歴

生い立ち

ハートフォードシャー州ハットフィールド (イングランド)出身。両親は離婚しており、英国軍将校だった実父は一代貴族の女男爵Shireen Ritchieと再婚している。また、実母は、準男爵の爵位を持つマイケル・レイトンと再婚している。

子供の頃見た『明日に向って撃て!』に影響を受けて映画監督を目指すようになったという。15歳で学校を辞め(幼少期より読字障害のため[1]、勉強が困難であったと自身で言及している)、映画学校には行かず雑用係として映画スタジオで働くようになる。

キャリア

映画スタジオに働き出してすぐにその才能を発揮し、コマーシャルやミュージック・ビデオを手がけるようになる。

1995年に初めての短編映画『The Hard Case』を制作。続いて監督した群像劇『ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ』がヒット、注目されるようになる。英国の映画興行収入では第1位を獲得。続く『スナッチ』でも賞賛を浴びた。いずれも緻密な脚本によって構成された群像劇である。

2002年に当時の妻である歌手マドンナの主演でリナ・ウェルトミューラー監督の『流されて…』をリメイクした『スウェプト・アウェイ』を監督したが全くヒットせず、夫婦揃ってゴールデンラズベリー賞を受賞してしまった。

2004年8月31日、ゼネラルモーターズシボレー・コルベットの新コマーシャルが、消費者団体、安全団体の抗議を受け放送中止。このCMは少年が夢の中でコルベットを運転する内容だった。後に監督したBMW・M5のCMも、主演するマドンナがシートベルトをしていないとの抗議を受けて放送中止になった。

2009年にロバート・ダウニー・Jrジュード・ロウを主演に迎えた『シャーロック・ホームズ』が公開。これまでで最も興行的に成功した作品となった。2011年にはその続編の『シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム』が公開された。

また『トップ・ギア』に出演した際に、昔は引越し屋を個人経営していたと発言した(1千ポンドのテーブルを壊して持ち主に「もっとクリエイティブになろう」と言い訳して映画監督になったと冗談めかして語っていた)。

私生活

元妻のマドンナと

2000年11月22日にアメリカの歌手マドンナと結婚。スコットランドの城で挙式。二人の間には2000年8月に誕生した息子のRoccoがいる。2008年11月21日に離婚[2]

2011年、ガールフレンドでモデルのジャッキー・アシュリーとの間に息子が生まれた[3]。2人は2012年10月に婚約し[4]、同年11月には娘が生まれている[5]

7歳の時に空手を始めた。柔道では黒帯[6] を、ブラジリアン柔術でも黒帯[7]を所持している。チェルシーFCのファン[8]

作品

映画
題名 備考
1995
The Hard Case
短編映画
兼脚本
1998 ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ
Lock,Stock and Two Smoking Barrels
兼脚本
2000 スナッチ
Snatch
2001 ミーン・マシーン
Mean Machine
製作総指揮

The Hire: Star
短編映画
2002 スウェプト・アウェイ
Swept Away
兼脚本
2005 リボルバー
Revolver
2007
Suspect
短編映画
2008 ロックンローラ
RocknRolla
兼脚本・製作
2009 シャーロック・ホームズ
Sherlock Holmes
2011 シャーロック・ホームズ シャドウゲーム
Sherlock Holmes: A Game of Shadows
2015 コードネーム U.N.C.L.E.
The Man from U.N.C.L.E.
兼脚本・製作・原案
2017 キング・アーサー
King Arthur: Legend of the Sword
兼脚本・製作
2019 アラジン
Aladdin
兼脚本
2020 ジェントルメン
The Gentlemen
兼脚本・製作・原案
2021 キャッシュトラック
Wrath of Man
兼脚本
2023 オペレーション・フォーチュン
Operation Fortune: Ruse de guerre
2024 コヴェナント/約束の救出
Guy Ritchle's The Covenant
ザ・ミニストリー・オブ・アンジェントルマンリー・ウォーフェア(原題)
The Ministry Of Ungentlemanly Warfare
2025
In the Gray
TBA
Hercules

Aladdin 2

Fountain of Youth
テレビドラマ
題名 備考
2000 ロック、ストック&フォー・ストールン・フーヴズ
Lock, Stock and Four Stolen Hooves
脚本・製作総指揮
2024 ジェントルメン (ドラマ)
The Gentlemen
Netflixドラマ
監督・脚本・クリエーター・製作総指揮

参照

  1. ^ http://www.biography.com/search/article.do?id=201267
  2. ^ “Madonna Divorce Is Confirmed”. Sky News. http://news.sky.com/skynews/Home/Showbiz-News/Madonna-And-Guy-Ritchie-To-Divorce-After-Escalating-Rows-According-To-Newspaper-Reports/Article/200810315121143 2008年10月15日閲覧。 
  3. ^ Joe Gracely (2011年3月7日). “Guy Ritchie and girlfriend Jacqui Ainsley expecting first child together”. NYDailyNews (New York). http://www.nydailynews.com/gossip/2011/03/07/2011-03-07_guy_ritchie_to_be_a_dad_again_director_expecting_baby_with_model_girlfriend_jacq.html 
  4. ^ “『シャーロック・ホームズ』ガイ・リッチー監督、モデルの恋人と婚約”. シネマトゥデイ. (2012年10月9日). https://www.cinematoday.jp/news/N0046683 2013年1月5日閲覧。 
  5. ^ “ガイ・リッチー監督に第4子誕生!”. シネマトゥデイ. (2012年11月29日). https://www.cinematoday.jp/news/N0048220 2013年1月5日閲覧。 
  6. ^ "I am used to getting a good rumping from the critics. So what?" by Charlotte Edwardes, Daily Telegraph, UK. 26 September 2005.
  7. ^ “Filmmaker Guy Ritchie Promoted to BJJ Black Belt by Renzo Gracie” (英語). Bjj Eastern Europe. (2015年8月11日). https://www.bjjee.com/featured/filmmaker-guy-ritchie-promoted-to-bjj-black-belt-by-renzo-gracie/ 2018年4月30日閲覧。 
  8. ^ “Celebrity Fans”. chelseafc.com. 2007年12月31日閲覧。

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、Guy Ritchieに関連するカテゴリがあります。
ガイ・リッチー監督作品
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
カテゴリ カテゴリ
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • ノルウェー
  • スペイン
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • イタリア
  • イスラエル
  • アメリカ
  • ラトビア
  • チェコ
  • オーストラリア
  • 韓国
  • オランダ
  • ポーランド
  • ポルトガル
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
芸術家
  • MusicBrainz
  • ニューヨーク近代美術館
  • ULAN
人物
  • ドイッチェ・ビオグラフィー
その他
  • IdRef