ウンナンシボリアゲハ

ウンナンシボリアゲハ
画像募集中
保全状況評価
VULNERABLE
(IUCN Red List Ver.3.1 (2001))
IUCN2.3
分類
: 動物界 Animalia
: 節足動物門 Arthropoda
: 昆虫綱 Insecta
: チョウ目 Lepidoptera
: アゲハチョウ科 Papilionidae
: シボリアゲハ属 Bhutanitis
: ウンナンシボリアゲハ B. mansfieldi
学名
Bhutanitis mansfieldi
(Riley 1939)
和名
ウンナンシボリアゲハ
英名
Mansfield's Three-tailed Swallowtail

ウンナンシボリアゲハ (学名Bhutanitis mansfieldi中国語: 二尾鳳蝶) は、アゲハチョウ科チョウの1種。中国大陸固有種である。

経緯

イギリスの植物学者ジョージ・フォレストによっておそらく中華人民共和国雲南省周辺で採取されたと思われる1頭のメス個体の標本を元にノーマン D. ライリーが1939年に記載して以来、まったく標本が得られていなかったが、1981年春に日本の北海道山岳連盟が派遣した四川省ミニヤコンカ登山隊の隊員である梅沢俊と浦光夫がミニヤコンカ山麓の村でオス・メス合わせて14頭を偶然採取に成功した[1]。その体験談は、梅沢により日本鱗翅学会の発行する雑誌『やどりが』の113・114号に掲載されている[2]

脚注

  1. ^ Saigusa and Lee(1982):21ページ
  2. ^ 梅沢(1983):21-28ページ

参考文献

  • 梅沢俊, ウンナンシボリアゲハ採集記」『やどりが』 1983年 1983巻 113-114号 p.21-28, 日本鱗翅学会, doi:10.18984/yadoriga.1983.113-114_21。
  • Gimenez Dixon, M. 1996. Bhutanitis mansfieldi. [リンク切れ]
    • 2006 IUCN Red List of Threatened Species. Downloaded on 31 July 2007.
  • 三枝豊平, 李伝隆「ウンナンシボリアゲハの再発見と新亜種の記載及びその系統的位置について」『蝶と蛾』第33巻第1-2号、日本鱗翅学会、1982年、1-_24-Plate1、doi:10.18984/lepid.33.1-2_1。 

関連項目

外部リンク

ウィキスピーシーズにウンナンシボリアゲハに関する情報があります。
  • タイスアゲハ族のページ
  • ウンナンシボリアゲハ - special source
  • Bhutanitis mansfieldi TREE OF LIFE web project
  • 表示
  • 編集