アンヌ・ド・バヴィエール

アンヌ・ド・バヴィエール
Anne de Bavière

称号 コンデ公
出生 (1648-03-13) 1648年3月13日
フランス王国パリ
死去 (1723-02-23) 1723年2月23日(74歳没)
フランス王国パリ、小リュクサンブール宮殿
埋葬 フランス王国パリ、フォーブール・サン=ジャック、カルメル会修道院
配偶者 コンデ公アンリ3世
子女 本文参照
家名 プファルツ=ジンメルン家
父親 プファルツ=ジンメルン伯エドゥアルト
母親 アンヌ・ド・ゴンザーグ・ド・クレーヴ
テンプレートを表示
アンヌ・ド・バヴィエール

アンヌ・アンリエット・ジュリー・ド・バヴィエール(Anne Henriette Julie de Bavière, 1648年3月13日 - 1723年2月23日)は、フランスの貴族コンデ公アンリ3世の妻である。

生涯

プファルツ=ジンメルン伯エドゥアルトプファルツ選帝侯フリードリヒ5世の息子、カール1世ルートヴィヒの弟)と妃アンヌ・ド・ゴンザーグ・ド・クレーヴの末娘として、パリで生まれた。

オルレアン公フィリップ1世妃エリザベート・シャルロット・ド・バヴィエールは父方の従妹にあたる。

1663年12月11日、当時アンギャン公だったアンリと結婚、10子を生んだ。

  • マリー=テレーズ(1666年 - 1732年) - コンティ公フランソワ・ルイ妃
  • アンリ(1667年 - 1670年)
  • ルイ3世(1668年 - 1710年) - コンデ公
  • アンヌ(1670年 - 1675年)
  • アンリ(1672年 - 1675年)
  • ルイ・アンリ(1673年 - 1675年)
  • アンヌ・マリー・ヴィクトワール(1675年 - 1700年)  
  • アンヌ・ルイーズ・ベネディクト(1676年 - 1753年) - メーヌ公ルイ・オーギュスト(ルイ14世の庶子の1人)妃
  • マリー・アンヌ(1678年 - 1718年) - ヴァンドーム公ルイ・ジョゼフ
  • 女児(1679年 - 1680年)

アンヌは善良で思いやりがあり、信仰篤く控えめな人物だった。彼女は精神錯乱状態の乱暴で残酷な夫を支えた。親族であるマントヴァ公フェルディナンド・カルロの死により、アンヌは1708年にアルシュ=シャルルヴィル公領(現在のベルギーアルデンヌ県)を相続した。

典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • ポーランド
人物
  • ドイッチェ・ビオグラフィー
その他
  • IdRef