みっちー

曖昧さ回避 みっちー(ミッチー)のその他の用法については「ミッチー」をご覧ください。
曖昧さ回避 及川光博」、「三井寿」、「道枝駿佑」、あるいは「鳩ヶ谷ミッチー」とは別人です。
みっちー
本名 道下明広
生年月日 (1976-09-26) 1976年9月26日(47歳)
出身地 福井県鯖江市
血液型 A型
身長 174 cm
言語 日本語
方言 共通語
最終学歴 近畿大学短期大学部卒業
出身 事務所のオーディション
芸風 ものまね
事務所 サンミュージックプロダクション
活動時期 2007年 -
同期 渡辺直美
ジャングルポケット
他の活動 俳優
配偶者 既婚
公式サイト プロフィール
テンプレートを表示

みっちー1976年9月26日 - )は、日本お笑いタレントピン芸人)、俳優。本名、道下 明広(みちした あきひろ)。

福井県鯖江市出身。サンミュージックプロダクション所属。

来歴

福井県立鯖江高等学校を卒業後、近畿大学短期大学部商経学科[1] に進学し、卒業。卒業後は電気工事関係の仕事に就いていたが、21歳の時に俳優になることを目指して上京。劇団に入り、テレビドラマや劇団ゼロカンパニー公演などの舞台などに出演[2]。その後「俳優として日の目を見なさそうだったから」という理由で、2007年7月にお笑いタレントに転向。当初はお笑いにも迷いがあったということだったが、そんな時にラジオで「カッコ付けるのをやめたら、世に出ることが出来た」というルー大柴の発言を聞いて、迷いは吹っ切れた[2]

同年、バラエティ部(お笑い部門)が新設されたオスカープロモーションが主催したサバイバル形式のお笑いライブを勝ち抜き、最初に所属が決まった8組のうちの一人となった[2]。オスカープロモーションは2019年5月にバラエティ部を閉鎖したが、その際に退所せずに残った数少ないお笑いタレントの一人となった。

2010年11月8日に26歳の一般女性と入籍、翌9日に挙式。

人物

  • 2002年FromAで「西城秀樹の運転手募集」(ここでは人物名は明記されていない)という広告を見付けてこれに応募合格して2002年4月から1年半、西城の付き人・運転手をしていた[3]2003年8月に父の死去をきっかけに西城の付き人を離れる[4]。「西城さんのお名前の力を借りるようなことをしてはいけない」として、西城の死去の時までこのことは公に明かしてこなかった[4]
  • 好きなお笑い芸人は、小学生の頃から一貫して高田純次である[2]
  • 趣味は学生時代に打ち込んでいた野球。ポジションはショート[2]
  • 自身の物真似のメインネタとしている福山雅治は高校生の時からのファン。2008年12月31日には、横浜アリーナで行われた福山のカウントダウンライブ「福山☆冬の大感謝祭 其の九」に、同じく福山の物真似を持ち芸とする大山英雄とともにゲスト出演。初めは高いテンションを維持していたものの、みっちー単独のMCで「上京して11年…」と感極まって涙を流し、あまりにも泣きすぎてしまったため福山の物真似が出来なくなるほどであった。また、ライブの模様がWOWOWで生放送されていたことから、進行を気にした福山から涙を拭いてもらい、「もう誰にも似てねえ」と突っ込まれたが、涙を拭い大山・福山と共に「ガリレオ」の主題歌「KISSして」を歌い上げた。翌日、大山はブログで予想外の出来事だったため、"福山さんも僕も笑うしかないです"と書いている[5]。福山も自身のラジオで「全部持っていかれた」と悔しがっていた。
  • 鉄道雑誌を定期購読したり、グッズを集めたりするほどの鉄道ファンでもある[6]飛行機はあまり好きじゃないので、移動する時も専ら鉄道を使うという[7]
  • 地元鯖江市のメガネの産地統一ブランド「THE291」特命宣伝部長[8] である。
  • エレベーターの閉まる瞬間が苦手だという。理由は「それまでしゃべってた人が、その瞬間に黙って一気に沈黙の空間になるから」とのこと[7]
  • 第2種電気工事士 ・販売士検定3級の資格を持っている。

芸風

主に物真似の芸を演じている。テレビドラマ『ガリレオ』に出演した時の、白衣姿の福山雅治(湯川学役)の物真似を基本とし、「最近よく見る○○な芸人、実に面白い」などと言った後に福山から他の物真似に転じるが、声は福山の物真似からあまり変わらず、その間にも福山の歌の一部を歌ったり、テレビドラマ『ひとつ屋根の下』からのセリフなどをはさむというパターンとなっている。『あらびき団』(TBSテレビ)においては、2008年2月6日の放送時に「売れてる芸人キラー」「パクリ王子」とナレーションで言われている。福山の物真似を始めたきっかけは、高校3年生の時に野球部の活動が全て終わり、短くしていた髪を伸ばし始めたら、周りが「福山雅治に似てる」と言い出したからだったという[7]

2010年は湯川学に代わり、大河ドラマ『龍馬伝』での着物姿(坂本龍馬役)の物真似をするようになった。

レパートリー

出演

テレビ

準レギュラー
同じ福山雅治の物真似を持ち芸とする大山英雄やお仕置き基指導される立場として山本高広とも共演している。

テレビドラマ

ラジオ

映画

Vシネマ

  • 実録マフィアンヤクザV MONEYTRAPPING(2013年)

舞台

配信

エピソード

吉本の福山雅治」を自称している大山英雄が、『あらびき団』などで福山の物真似をやっているみっちーを気にして、それに対抗するような形で「福山の公認」であることを引っ提げて自身も2008年4月16日放送の『あらびき団』に出演、一人で出演したパートが放送された後にみっちーと共演したパートも合わせて放送された。共演パートではザ・たっちの物真似を演じていた(その後、同番組の第31回では髭男爵の、第32回放送ではハイキングウォーキングの物真似を二人で演じた。みっちーはひぐち君、松田洋昌の各役)。大山は、これを通じて「みっちーと意気投合した」と自身のブログで書いている[11]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “みっちー | Sun Music Group Official Web Site”. サンミュージックプロダクション. 2022年7月18日閲覧。
  2. ^ a b c d e 日経エンタテインメント!日経BP社)2008年7月号の本人記事より。
  3. ^ “みっちー 西城さんの元運転手時代回想、優しさに「本当に感謝」”. スポニチアネックス. (2018年5月19日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/05/19/kiji/20180518s00041000464000c.html 2018年5月19日閲覧。 
  4. ^ a b “西城秀樹さんの元付き人、みっちーが語る感謝と後悔”. Yahoo!ニュース (2018年5月27日). 2018年5月27日閲覧。
  5. ^ 大山英雄ホームページ(2009年1月1日) Archived 2009年2月2日, at the Wayback Machine.より
  6. ^ 参考:『あらびき団公式パンフレット』(ヨシモトブックス・ワニブックス)より
  7. ^ a b c お笑いポポロ(麻布台出版社)2008年11月号 102-103ページより。
  8. ^ 鯖江メガネファクトリー メガネザンマイ お笑い芸人 みっちーインタヴュー Archived 2015年5月10日, at the Wayback Machine.より
  9. ^ 福山の演じた湯川学(「ガリレオ」の主人公)のパロディキャラ。なお、「名探偵の掟」と「ガリレオ」は、同じ原作者による作品である。
  10. ^ 『元プロ野球選手 井端弘和氏のYouTubeチャンネル「イバTV~井端弘和公式チャンネル」開設のお知らせ』(プレスリリース)日テレサービス、2019年10月1日。https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000044.000016382.html2019年10月3日閲覧 
  11. ^ 大山英雄ホームページ(2008年4月18日) Archived 2008年5月26日, at the Wayback Machine.より

外部リンク

  • みっちー | Sun Music Group Official Web Site
  • みっちー (@37michy) - X(旧Twitter)
  • みっちー (@michy40_1976) - Instagram
サンミュージックグループ
女性タレント1
男性タレント1
歌手
声優
ピン芸人
お笑いグループ
文化人
スポーツ
  • 松田詩野(サーフィン)
  • 鈴木みのる(プロレス)
  • 飯端美樹(BMX)
  • のの子(プロレス)
  • 宮川紗江(体操)
  • イージー(けん玉)
  • 藤井康雄(野球)
  • 植森美緒(健康運動指導士)
  • 吉田拓(カヌー)
  • GENKIモリタ(e-sports)
  • ふり~だ(e-sports)
  • 神園(e-sports)
  • 木場克己(鍼灸師・柔道整復師)
  • キャメイ(e-sports)
  • ZooGaming(e-sports)
モデル
  • 小林歩佳
  • 石田梨夏
  • 岡本桃花
  • 鈴木伶奈
  • 尾崎麗奈
  • 時吉真子
  • 中瀬梨里
  • 山下如菜
  • 米村真理
  • 岡田香菜
  • 山田真優
  • 白鳥紗良
  • 八木珠梨
  • 小林リアナ
  • 冨永実里
  • 天野碧泉
  • 飯島未賀
  • 甘妻里菜
  • セアックかりん
  • 喜島結乃
  • 幸坂いちご
子役
  • 舞優
  • 笹木祐良
  • 三浦綺羅
  • 健心
  • 桑田愛唯
  • 川口和空
  • 奥田一摩
  • 黒木咲奈
  • 大川星哉
  • 坂井悠莉
  • 髙木ここ奈
  • 田中温人
  • 菅野歩
  • 峯﨑広美
  • 中村晴
  • 笹尾真央
  • 佐藤ユラン
  • 染谷治孝
  • 田中凰裕
  • 大橋一輝
  • 幡上ひなた
  • 皆光尊
  • 松本陽菜乃
  • 三宅朱莉
  • おがのれいな
  • 幡上駿成
  • 松島歩志
  • 山田花凜
  • 平田風果
  • 江口花帆
  • 佐久間結大
  • 高乘蒼葉
  • 理功
女性タレント2
  • 濱田准
  • 歩日
  • 藤井凜華
  • MALISA
  • 國領浩子
  • 石上まひな
  • 星名利咲
  • 嵯峨聖子
  • 岡林佑香
  • 山本みき
  • 小川真央
  • 杉山緋那
  • 駒澤清華
  • 谷口いくみ
  • 富田早紀
  • 入江華音
  • HINA/神咲妃奈(MELLOW MELLOW)
  • 松本さら
  • 広崎乃暖
  • 斉藤ひかり
  • 橋本智恵子
  • 福嶋千明
  • 田中瑠愛
  • 上村歩未
  • 小俣里奈
  • 山城玲奈
  • 安部玲奈
  • 小野木聡美
  • 市島琳香
  • 飯塚涼子
  • 髙野友那
  • 寺田真珠
  • 熊倉結菜
  • 丸岡真由子
  • 結木ことは
  • 山根愛
男性タレント2
  • 小椋大輔
  • 叶かずゆき
  • 髪西
  • 三嶌風雅
  • 羽田将大
  • 水瀬裕也
  • 佐藤元揮
  • 佐藤一輝
  • 久保田真旺
  • 高橋賢一
  • 鈴木悠貴
  • 横山幸汰
  • 杉本泰郷
  • 植野晃成
  • 水木慶紫
  • 丸山正吾
  • 土屋翔
  • 藍沢晃多
  • 水田達貴
  • 北園紫音
  • 朝妻徹
  • 川端大亮
  • 光平崇弘
  • 小澤翔太
旧所属タレント
グループ会社
関連人物
カテゴリ カテゴリ
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • VIAF