すっぴん

曖昧さ回避 素顔」はこの項目へ転送されています。ジャニーズJr.のDVDについては「素顔4」を、渡辺美里の曲については「素顔 (渡辺美里の曲)」をご覧ください。
曖昧さ回避 この項目では、化粧をしていない状態のことについて説明しています。その他の「すっぴん・スッピン」については「すっぴん (曖昧さ回避)」をご覧ください。

すっぴん(素っぴん、素嬪)とは、化粧をしていない状態(ノーメイクノーメーク)のこと[1]

主に女性に対して使われる言葉である。 最近では、男性に対しても使われ始めている。 また、素顔でも美人という良い意味もある。

他の用法

元々の意味から転じて、どの能力も付加しない状態のことを「すっぴん」と呼ばれることがある。

  • ファイナルファンタジーV1992年、スクウェア→スクウェア・エニックス)でのジョブ(職業)。ただし、他のジョブをマスターするとそのジョブ固有の能力が付加されるので、厳密にはすっぴんとは異なる。
  • DS版ファイナルファンタジーIII(2006年、スクウェア・エニックス)のジョブの一つ。こちらはどのジョブの能力も付加されない。
  • 星のカービィシリーズにおいて、コピー能力を身に着けていないノーマルカービィ

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 三省堂『大辞林(第二版)』には、「【素っぴん】 (1)(女性や俳優が)化粧をしていないこと。また、その顔。素顔。(2)しらふ。」とある。
  • 表示
  • 編集